SSブログ

第643話 響け!日本のジャングルランブル!奄美大島編vol③『け・い・は・ん・!』郷土料理“鶏飯”&地鶏刺身パック [島旅]

『マジでかいんすけどっ!』

 

 ってな具合で前記事に書いちゃいましたが、そこまでは大きくないんです。

 せっかくなのでここでいつものようにこの島のスペックをご紹介おば^^

 周囲たったの461㌔

 面積たったの約712k㎡

 人口はたった6万人越えと言ったところでしょうか。

 え?

 いまいち分かりにくいって?

 ん~そうだなあ~・・・

 なら東京ドーム換算してみる?

 あ、余計分かりにくいよねw

 例えるならば一番似通ったデータで言えば『沖縄本島』かな^^

 沖縄本島の周囲は約560㌔

 ね?そこまで大きくないでしょ?

 ゴメンネ!オーバーに書いちゃってw

(ちなみに前回訪れた大分県の姫島の周囲は約2㌔☆)

 

 ーーーっつーのは冗談として、この奄美大島。

 日本の本州と択捉・国後の北方4島を除けば、

 沖縄・佐渡に続いて3番目の大きさを誇る日本屈指の大きな島だったりするのです^^

 わかっちゃいたけど思い知らされた^^;

 その広大さに。

 さんざん悩まされたその広さ、第一日目のタイムリミットバトルをとくとご覧アレ!

 第643話スタートです^^

第643話・琴音・鶏飯2.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgオイラのお供『ネコパンチ号』に跨って勢いよく飛び出したのはいいのだが・・・

 めっちゃ寒いんですけどっ!

ぎゃる魅.jpgえっ!? すぐ近くが沖縄なのに寒いの???

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg那覇空港に降り立った時は、ジャケットを脱がないとアチー・・・アチー・・・ってくらいの陽気だったけれども(それでも長袖は必須)

 奄美大島に着いてからは、ジャケット無しじゃ寒く感じたね~^^;

 ましてや原付で風を切って進むわけです。

 正直、袖口から侵入してくる向かい風と相まって、めっちゃ寒く感じたぞい^^;

 ま、とは言え奥尻島の時に比べればまだまだなんとかなる寒さ。

 我慢してレッツゴーウェイ!です^^

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg・・・とは言うものの実はですね?

 ぶっちゃけますと、これから先に行かんとしている奄美北部にはオイラが行こうと思ってたところはほとんど無いのでござるw

 オイラが興味あるのはほとんどが奄美南部の方に集中してたりする訳です。

 でも初日の余り時間をホテルで過ごすのもツマランと言うことで、下調べも全く無く飛び出したってのが今回のお話ですw

うおっか姫1.jpg要するに手探り状態のお散歩だったってことね^^

 

 

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg奄美の最北端である『笠利崎』を制覇するのもいいじゃないかと思ったのだが・・・

(とりあえずその島の東西南北の先っちょを目指したくなりますよねw)

 ホテルのある名瀬市からある程度進んだところで、

『こりゃとてもじゃないけど夕飯まで帰ってこれねーよ!w』と、目的地まであと何キロの道路標識を見て断念。

 急遽、近場の岬を目指すことにしたw

ぎゃる魅.jpgなんだそりゃw

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg旅は飯がメインですから☆

 

 ーーーま、近場って書いても漠然としすぎるので今現在の地図を用意です。

奄美大島・ナビ.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg今現在のところを矢印で示したワケだが・・・

 そもそもここまで来るのにすら40分っすよ!w

うおっか姫1.jpgここから帰るとしても往復2時間弱なのね^^;

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg笠利崎に行ってたらご飯なんてとても食べれないのは分かってくれたかしらw

 っつーことで『今井崎』って所を目標にネコパンチ号をボクは走らせたのだ^^

 すると・・・、龍郷町というところに入ったところで『歴史とロマンの散歩道』なる看板をいくつか八犬伝です!里見です。

DSC01756.jpg

うおっか姫1.jpg奄美大島って言ったら

ゼブラ2.jpg黒糖焼酎!ってイメージがありますが?

ぎゃる魅.jpg白糖?

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg話せば長くなるから簡単にしちゃうけれど、勿論、ここ奄美大島は黒糖を売りとして貿易を営んできた。

 でも江戸時代に黒糖の値段が下がっちゃったのね。

 そこで奄美大島を当時治めていた薩摩藩は、英国人技師を呼んで白糖の工場を作らせたワケなんだよこれが。

 でもまたこれ災難。

 台風や燃料の薪不足でたった5年と言う短い期間でそれも終焉をむかえてしまったってのがおおまかな歴史背景ってとこかな^^;

 その名残りがココらしい。

 ・・・でもお、

 看板だけで何も無かったぞいw

うおっか姫1.jpgせめてレプリカでもなんでもいいから何か欲しいってことあるわよねw

ゼブラ2.jpgまあ、そんなものですw 何かを残し維持するのは意外と難しいものです。

(あとで調べたら当時の耐火煉瓦の破片や遺構が少なからずあったようです^^; 勿体無いことをしたw)

DSC01757.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgそのあとは平家伝説どうのこうのとかーーー

ぎゃる魅.jpgどうのこうので端折るのかw

(壇ノ浦の戦で闘い破れた平家の落ち武者伝説がここ奄美大島でも色濃く残っているとのこと)

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgそんな感じで寒風吹きすさぶ中法定速度でネコパンチ号をかっ飛ばす!

 するとーーー

DSC01758.jpg

ちょいのり・サザエさんver・驚き.jpg西郷!西郷!とやたら看板が西郷押しです。プッシュです!

 これは流石に歴史に疎いオイラでも多分、西郷隆盛に関係あるんじゃね?ってことで、ガシガシ先に進む。

ぎゃる魅.jpg西郷さん好きなん?

ちょいのり・サザエさんver1.jpgいや、好きっていうかー、

 オイラが就職してからほとんどを過ごした『東京・上野』の街には西郷さんの銅像あるだろ?

 せっかくだし奄美大島と西郷さんの関連ってなんなのかを知ってみてもいいじゃないか^^

 っつーことで西郷さんの『何か』を求めて先へ。

 おかげで普通散歩だったはずなのに、目標が出来て少し嬉しかったね^^

DSC01759.jpg

DSC01760.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg西郷さん求めてグングンと!

DSC01761.jpg

DSC01762.jpg

DSC01763.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg太陽も向こうの山に沈んで、時計を見るともう5時。

 これは急がねば・・・

DSC01764.jpg

DSC01765.jpg

DSC01766.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg西郷松まで到着。じゃ次ぎ行くぞ。

ぎゃる魅.jpg何も説明しないのか

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg西郷さんが偽名を使って奄美に上陸した時の場所がここらしい。

ぎゃる魅.jpgなんで偽名とかやん

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgそこまで説明しないといけないのか^^;

 簡単に言うと幕府に追われていたからかなあ(西郷さんが幕府に捕まらないようにと、お世話になった大名に匿われた)

 ま、そんな感じw

DSC01767.jpg

DSC01768.jpg

DSC01769.jpg

ちょいのり・サザエさんver1.jpg途中、小さな灯台みたいなのが山に隠れていたから『灯台の癖になにやってんねん』と寄り道。

ゼブラ2.jpg照射灯とは?

ちょいのり・サザエさんver1.jpg小型の灯台みたいなもんかなあ。

 一概には言えないけれど、灯台はある程度広範囲に知らせるんだけれど、

 照射灯は、特定のものを照らしたり合図したりするものだと思う。

 例えば・・・危険な岩礁や浅瀬だけを照らし続けるとかさ^^

DSC01770.jpg

 そんなこんなで寄り道しつつも更に更に先へ!

DSC01771.jpg

DSC01772.jpg

DSC01773.jpg

DSC01774.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg西郷さんが二回目に奄美大島にこっそり潜伏したって場所を少々見学(ちなみにこの石垣は珊瑚ということです^^)

DSC01775.jpg

DSC01776.jpg

DSC01777.jpg

DSC01778.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg再び海沿いの道へと戻ると、先ほどまでの内湾と比べて外海は大荒れだった^^;

 しかもすこぶる冷たい向かい風!

DSC01779.jpg

DSC01780.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg知らない間に鼻水が頬を流れていたw

ぎゃる魅.jpgうわ、きちゃなーいw

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgそれに気づかないくらい顔面が寒さで麻痺してたんだよ^^;

 さ、さっさと次次!

 

ちょいのり・サザエさんver・驚き.jpg涙・鼻水垂れ流しつつもぐいぐい進んでいると、ふと『ヤギ』の声らしき鳴き声が耳に入った。

ぎゃる魅.jpg奄美大島ってヤギがいるの?

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgいやワカラン^^;

 ちょっと気になったので減速。

 多分こっちだろうな~と横道それてみた。

DSC01781.jpg

DSC01782.jpg

DSC01783.jpg

ちょいのり・サザエさんver1.jpgするとそこは採掘場だったんだけど、

DSC01784.jpg

DSC01785.jpg

DSC01786.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg現役で稼動してるのか判断のつきにくい感じの場所だった(積み上げられた砂利はキレイな感じだったので恐らく現役だとは思うけど。多分正月休みかな)

 そこに紐につながれたヤギさんが一匹佇んでた・・・。

ぎゃる魅.jpgこの寒いのに? うう・・・カワイソス^^;

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg写真は忘れちゃったんだが、可哀想だったなあ・・・

 次の日は現場の人が来てくれることを祈りたい。

(ボクにはどうしようもできないしねえ・・・)

DSC01787.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgほとんど対向車もなく道路を独り占めしながら走っていたら

DSC01788.jpg

DSC01789.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgかがんばなトンネルという、めっちゃ奥行き短いトンネルまでやってきた。

DSC01790.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgなんでもここのトンネルに春と秋の何日かは沈む夕日がぴったりと収まって、

 それはまるで竜の目のように神秘的なんだそうだ(受け売りです)

うおっか姫1.jpg残念ながら雲ばかりねw

ちょいのり・サザエさんver1.jpg春と秋限定商品じゃしょうがないよなw

 そして、

DSC01791.jpg

DSC01792.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgここでタイムリミット。

 本当ならこのまま海沿いを進んで岬でも拝もうかと思っていたのだが、それすらも無理な時間になってしまった^^;

 唯一、自分のホテルのある名瀬市へとショートカットできる山沿いの道へ向うことにした。

DSC01793.jpg

DSC01794.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg見る見る周囲は暗がりに包まれ、峠を目指していたことも合って更に寒い!

DSC01795.jpg

DSC01796.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg結局ホテルに辿り着いたのは、7時前ってところでしたw

うおっか姫1.jpgなんか全然奄美大島北部すら満喫できなかったわねえw

ちょいのり・サザエさんver1.jpg『原付で』って言うのも結構無謀なのかもしれないな。

 車ならもう少し回れたとも思うし。

ゼブラ2.jpgそれだけ大きい島ということですな。

DSC01797.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgさあ!部屋に着くなりバッグを放り投げ、さっさとレストランへと向います☆

 ラストオーダーも迫ってる。

 さっさと注文してご飯たべナイト☆

 

 ---レストランまで向ったのはいいのだが・・・

『お客様、生憎団体様や他のホテル利用客様で既にお席がありません。大変申し訳無いのですが・・・席が空くまでロビーでおくつろぎいただけませんか^^;』と、無情の宣告だよおお!

うおっか姫1.jpgまあ合宿チームとかち合ったらそりゃそうなるわよねw

ゼブラ2.jpg営業時間も短いことですし、まあそうでしょうなw

ぎゃる魅.jpgでもおっちゃん、良く考えたら今日って何も食ってなくね?

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgうん・・・何も食ってない腹ペコリンだよおおお^^;

 おもいっきし、ひもじいよ!

 やべえ・・・このままロビーで売ってる菓子パンで奄美大島初日を過ごすのか?オイラ^^;とか、

 いつにもまして珍しくボーナスのおかげで小金持ちだというのに、温かくて美味いもんも食えずに酒だけ飲んで終るのかよオイ!とか、

 ずっと悶々としながら、ロビーにある漫画を流し読みしつつ、

 スタッフさんの声がかかるのを待っていた。

 

 ---10分後

 

 今日最初にホテルにお邪魔した時の受付のお姉さんが

『レストランの席は生憎なんですが、離れのお席を用意いたしましたので、こちらでどうぞお召し上がりください^^』と、声を掛けてくれた。

DSC01813.jpg

DSC01812.jpg

ちょいのり・サザエさんver1.jpg導かれるまま向った先は、ホテルとレストランの間にポツンと建ってる二階建ての一軒家みたいなとこだった。

『他のご家族さまもご相席になってしまいますが申し訳ございません^^;』と通された部屋はこじんまりした和室の部屋。

 全然構いませんよそんなのw

 温かいオマンマ食えればもう充分っすw

 ---っつーことで

DSC01798.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgようやく落ち着いて席に着けた(もうこれだけで感動

ぎゃる魅.jpg食いっぱぐれなくて良かったねw

DSC01800.jpg

DSC01801.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgとりあえず何は無くても酒ですよ酒!

ぎゃる魅.jpg酒かよ!

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgこちとら、原付の旅路のせいでアルコールをどんなにがまんしていたことかああああああw

 とりあえず最初に頼んだのは『ハブ酒』です☆

ぎゃる魅.jpgいきなりハブ酒か!

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgだって奄美っぽいじゃんw

 そしてそして、クイッ!クイッ!っとさっさとハブ酒を煽って待っていた料理が登場です!

 それはコチラ^^

DSC01802.jpg

うおっか姫1.jpgあら。なんか見た目はとりあえず豪勢な感じね^^

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg本当は『クエ鍋』とか頼んじゃおっかなあ~と思ったんだが、あれは『二名様から』だったので、

『クエステーキ定食』+『単品の鶏飯(けいはん)』で攻めてみた☆

DSC01803.jpg

DSC01804.jpg

ぎゃる魅.jpg『鶏飯(けいはん)?』

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg奄美大島の郷土料理だね^^

 具材がたくさん乗っかったお茶漬け丼みたいな感じかな。

 炊いたご飯の上に鶏肉・錦糸玉子・椎茸煮なんかを乗っけて、そこにアツアツの鶏出汁スープをぶち込んで!

 はふはふ言いつつ喉の奥に掻きこむ料理だよ♪

 

 

 ---はあ、まいったね・・・

ちょいのり・サザエさんver1.jpg大概、郷土料理には裏切られることもあったりするんだけれど、

 これはマジ美味いなw

 何杯でもおかわりできちゃうよ~^^

 始めてかもしれないなあ~♪ こんなキモチ。

 シンプルだけど感動しちまったよ!

(凍えて来た所為もあるせいか、美味さ倍増!)

DSC01805.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgクエステーキや

DSC01806.jpg

DSC01807.jpg

DSC01809.jpg

DSC01810.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg刺身や和え物アラ汁なんかも美味しかったんだけどーーー

DSC01808.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgけいはんに全部もっていかれたw

うおっか姫1.jpg島旅探訪一日目としては満足に周れなかったみたいだけど、お食事は素敵な出会いがあったみたいで良かったわね^^

DSC01811.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgそのあとは黒糖焼酎をバンバン頼んでまったり^^

 我慢してたからこそめっちゃアルコールも美味しかったw

(実は黒糖焼酎大好きだったりします^^)

 とは言え、ここに長居するわけにもいかない。

 あとは部屋に帰って、ホテルの自販機の缶チューハイくらいしか楽しみがないときたもんだ。

 ・・・それって実に味気ないよな^^;

 ということで、酔いにまかせてもうちっと飲んだり食ったりできないかと、ブラリ外出をしてみたわけです^^

 

 ---ところがです!

DSC01814.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgこのイルミネーションの建物は食べ物屋さんかな~と近づいたら普通の家だったり、

 ご近所周りはせいぜい焼き肉屋さんくらいしかやってなかった^^;

ゼブラ2.jpgまあ元日ですしね

うおっか姫1.jpgしかも離島ってこともあるしね。

DSC01816.jpg

ちょいのり・サザエさんver・驚き.jpgふと、半分不貞腐れていたオイラの目の前に、遅くまでやってそーなスーパーがやっていたのだ。

 正直、最終手段だよね。

 こういうとこでおつまみ買って帰るのってさあ・・・^^;

 とは言えもうここしか手段がないわけです。

 ここ名瀬市のメインストリートまで出向けば多少やってる飲食もあったのだろうけれど、

 もうそこまで歩く気力も無かった。

 ・・・とりあえず突入することにーーー

DSC01815.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgそしたら地元スーパーならではの食べ物なんかが結構あったりして、

 先ほどまでのガッカリ感はどこへやら。

ぎゃる魅.jpg『ひっきゃげ???』

ちょいのり・サザエさんver1.jpgなんでも、お餅と漉したサツマイモを練ったおやつ的なものらしいよ^^

 まあそんな感じで、いつの間にやらただのスーパーだったはずなのに、

『これ見たことねー!w』『これってどんな味なんだろ?』『うわマジかよ!?こんなんも売ってんの???』なんて感じで、

 いつのまにやら楽しみながら手に取ってた自分が居ました^^

 そしてオイラが、晩酌のお供にでも~と考えて購入してきたのはコチラです^^

DSC01817.jpg

DSC01819.jpg

DSC01820.jpg

DSC01821.jpg

DSC01822.jpg

DSC01823.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg地鶏刺身のパックと、手羽肉塩焼き☆

 

 ・・・ゴメン!先に謝っておく。

 

 地鶏刺身パックめっちゃおいちー☆

うおっか姫1.jpg鹿児島圏域ならではね^^

ちょいのり・サザエさんver1.jpgまあ~東京でも探せば置いてあるかもしれないけれども、ご近所スーパーで普通に鶏の刺身パックが手に入るんだから恐れい入りますぜ♪

 ボクはお肉の刺身系とかも好物なので、これはとてもウラヤマ^^

 おかげで初日の有耶無耶を全部払拭できた晩酌になりましたよ☆

DSC01818.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgおまけで、ガソリンスタンドで給油した時に『これどうぞ^^』と店員さんに頂いた紅白餅もしっかり晩酌のお供で食べました^^

 これで正月らしさもコンプリート。

(ガソリンスタンドのオジサマありがとう!おまけでもう1個もらって)

 

 ーーーさあ、いよいよ次回は第二日目。

 この物語はまだ始まったばかりに過ぎませんーーー

 

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgここまで読んでいただきありがとうございました^^

 例のごとく記事アップ先行。後日、訪問などと言うことで^^

 ちなみに、去年宣告しておいたお店の取材がテレビで放映されまして(1月10日放映。ぴったんこカンカン)

『放送見ました^^ 予約したいんですがーーー』と言うお電話がおかげさまでひっきりなしです(テレビってなんだかんだすげーよ^^;)

 そのせいで(おかげで)クソ忙しさもありますので、だいぶ遅れてしまう可能性も有るのでそこはご理解おば^^;

 ではではまた今度^^

 


nice!(112)  コメント(31) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 112

コメント 31

下総弾正くま

鶏飯もアレだけど…やっぱりクエが気になる…(・_・;)

自分のへっぽこブログにコメントをくれた盟友、クエ太郎&クーコがどんな味なのか…(-_-)ニヤリ
当然、そこだけはなぜか奄美産ではなく、和歌山県日高町産のクエですよね←クエ太郎&クーコ、宣伝しといたよ~(-_-)ニヤリ
by 下総弾正くま (2014-01-11 08:20) 

なかせ

地鶏刺身ってほとんど見ないですよね~
おいしそうです!
鶏飯も久しぶりに食べたい!!
by なかせ (2014-01-11 08:27) 

ソニックマイヅル

おはようございます。本当に旅を満喫されていますね。料理も豪華ですし、地鶏の刺身がパックで売っているとは珍しいですし、お酒も進みすぎますね。^^;
by ソニックマイヅル (2014-01-11 09:22) 

島酔潜人

西郷松、2012年にはまだ立ち枯れ状態でかろうじて残っていたのですが、遂に切られてしまったんですね... 残念。
奄美は、やっぱり鶏飯ですよね.... でも、”クエ”がうらやましい!
うわっ、TV 見逃してしまいました...
by 島酔潜人 (2014-01-11 10:33) 

銀狼

何が凄いって、刺身用の地鶏が普通にスーパーで
売られているとは。。。
鶏飯も食ってみたいし・・・^^
テレビ放映は昨日だったのかぁ~!
見逃したぁぁぁ(>_<)
by 銀狼 (2014-01-11 10:41) 

獏

うーむ けいはん 喰ってみたい☆
クエってどんな味なんだろう~???
飲んだくれていてぴったんこカンカン見逃した・・・orz

by 獏 (2014-01-11 11:47) 

orange

島旅いいですね。海が綺麗です。
夕闇の迫る磯辺で潮の香りをかいで波の音を聴き。
寒いからなおのこと思いますねぇ。
地鶏のお刺身、さすが産地ですね。
by orange (2014-01-11 13:23) 

sakamono

そんなに寒いというのは意外でした。南国とは言っても
やっぱり日本の冬なんですね。
以前、近所の薩摩郷土料理の店で、飲んでから〆に
よく鶏飯を食べてました。美味くて気に入っていたの
ですが、この写真の鶏飯の方が10倍美味そうです^^。
by sakamono (2014-01-11 14:58) 

yoshinori

ちょいのりと逝く!プラッと酒飲みツアーとかあったら
間違いなく参加。。。(爆)
by yoshinori (2014-01-11 19:25) 

みずき

お夕飯、美味しそうです^^
地元スーパーに地元ならではの
ものが置いてあるのっていいですね。
by みずき (2014-01-11 22:44) 

ニッキー

刺身用の地鶏が地元スーパーでこのお値段で売ってるって凄すぎる(@_@;)
奄美大島、恐るべしですねぇ(^.^)

by ニッキー (2014-01-11 23:42) 

唐津っ子

奄美出身の友人のお薦め料理は豚の角煮でした.
沖縄料理でいうところのラフティーみたいなヤツ.
昔,実家から送ってきたって食べさせてもらった
ことがありますが,めちゃくちゃ美味しかったですよ(嬉)

TVのこと全く頭に入っていませんでした.
お店にとっては嬉しい悲鳴ですよね.
ちょいのりさんは大変かもしれないけど・・・
by 唐津っ子 (2014-01-12 00:26) 

koh925

クエの刺身や鍋料理なら大歓迎ですが
鶏飯、地鶏の刺身は・・・ブルブル、見ただけで蕁麻疹が出そうです
by koh925 (2014-01-12 08:45) 

まめ

トリ刺、おいしいですよねぇ
大阪ですが、義父義母が鹿児島出身なのでツテで
美味しい地鶏の刺身を毎年戴きます♪
テレビ離れが言われてますが、それでもまだマスなんですねぇ~ ちょいさん、頑張れぇ
by まめ (2014-01-12 09:21) 

まこ

あらら残念( ̄△ ̄;)
テレビ見そびれちゃった!!
鶏飯、さいきん注目されてますね。
美味しそう♡
ハブ酒って、ハブ入ってないの?
by まこ (2014-01-12 09:45) 

駅員3

いやー、記事を堪能させていただきました。
景色もすばらしいし、お食事もおいしそう。
僕も旅したくなっちゃった(^^)
by 駅員3 (2014-01-12 10:47) 

ねこじたん

鶏の刺身 たべたぁい!
旅いいな〜
by ねこじたん (2014-01-12 19:17) 

DON

宮崎では スーパーで普通に
鶏の刺身が売ってます(^^ゞ
by DON (2014-01-12 19:35) 

さる1号

鶏飯めちゃ食べてみたいです
体が温まりそう^^
by さる1号 (2014-01-12 22:57) 

yayu-chang

鶏飯、メチャンコ気に入られたようですね^^
私もレシピ探して自宅で作ってみようかしら?
by yayu-chang (2014-01-13 19:04) 

さといも野郎

地鶏の刺身ですか・・・
スーパーウェポン投入ですね!(^^)/
けいはんも美味そうですなー♪
by さといも野郎 (2014-01-13 23:56) 

ナビパ

下調べなしで散策するのもまた楽しそうです。
好奇心をそそられますね。d(^_^o)
by ナビパ (2014-01-14 06:52) 

ken_jp

いくら離島名人とはいえ、夕暮れ時に人里離れた所に行って、よく平気ですね
襲われたりしたらどうしようなんて思わないんですか?
やっとたどり着いた宿で、
豪華な夕食にハブ酒をグビグビやってる姿が目に浮かびます(笑)

by ken_jp (2014-01-14 07:26) 

YUTAじい

おはようございます。
十分に楽しさ伝わります・・・忙しいのは良いですが限度もですね。TVの力凄いですね。
2月楽しみです。
by YUTAじい (2014-01-14 08:00) 

johncomeback

鶏飯、数年前にTVで見て以来ず~っと食べたいと願っています。
やはり美味しいですか、美味しいでしょうねぇ。
仕事で知り合った鹿児島の方に牛タン送ったら、
お返しに鶏刺しが送られてきました。九州独特の甘い醤油が
付いていましたが、僕は普通のワサビ醤油で食べました(^^)ニコ
by johncomeback (2014-01-14 09:02) 

みぃにゃん

西郷西郷とやたらかかれていますが下の名前は一切かかれていないのですかね?でもゆかりのある島なんですね。それすら知りませんでした
by みぃにゃん (2014-01-14 09:36) 

(。・_・。)2k

食べ物が独特ですね
どれも食べてみたいなぁ

by (。・_・。)2k (2014-01-14 12:12) 

サンダーソニア

けいはん 美味しそうです。
おだしがいいのでしょうね。
by サンダーソニア (2014-01-14 13:21) 

なぎさ☆

ご挨拶が・・・かなり遅れまして
すみません(汗

今年も宜しくお願いします(*゚▽゚)ノ
by なぎさ☆ (2014-01-14 14:09) 

ryuyokaonhachioj

お互い様です。今年も宜しくお願い
致します。
by ryuyokaonhachioj (2014-01-14 16:30) 

DEBDYLAN

地鶏の刺身喰いてぇ!!
黒糖焼酎飲みてぇ!!
旅先で美味いモノに巡り合えるって幸せっすね^^。

by DEBDYLAN (2014-01-15 01:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。