SSブログ

第726話 日本最古の耐火煉瓦工場編☆vol③『ぐるぐるぐるぐるぐーるぐる!河津七滝ループ橋☆』河津七滝ループ橋の思い出&バス停かたつむり&猪汁? [廃村さーくる(古煉瓦)]

『ぐるぐるぐるぐる、ぐ~るぐる♪』

 

 子供の頃、お父さんの車に乗ってお出かけするのが好きだった私とお兄ちゃん。

 遠くに行くのは勿論、どんなに近場であってもお父さんの車にのって出かけるのが好きだった^^

 助手席や後部座席の窓から景色を眺めるのがたまらなく好きだったのを今でも覚えている。

 海や山。なんでもない民家。田んぼに電柱、川の変化に歩く人。

 時には『ねえねえ見たお兄ちゃん!お父さん!あんなのあったよ^^』と、景色を見て報告し、答えあわせをするあの空間・時間がとても大好きでした。

 なんでも良かったんだ~。

 車窓から見るもの全てが楽しかったんです。

 でもでもっす。

 実家の稲取から河津に向かい、そして天城を越えるこの伊豆半島山間ルートを越える時が一番好きだった☆

 だって、ループ橋が見れるんだもの^^

 そこは私にとってお兄ちゃんにとってもワクワクのアトラクションだった☆

 兄妹して窓に頬をベッタリと付け、ループ橋をドキドキしながら眺めたあの日が今、脳裏に浮かぶ。ふふふ^^

 第726話、スタートです☆

第726話・菅原君・琴音・ループ橋!2.jpg

DSC06608.jpg

 さてと、私達ポッキー2人兄妹は韮山反射炉を後にして、いずっぱこ(伊豆箱根鉄道)の終点『修善寺駅』を目指したっす^^

DSC06609.jpg

 窓から見えるは相変わらずの曇天。

 むしろ雨が止んでくれてる事に感謝かなあ^^;

DSC06610.jpg

 お昼時もあってかほんとに閑散とした車内。

 のんべんだらり~まったりと景色を楽しみながら修善寺への時を過ごしたっすよ^^

 

DSC06611.jpg

 ---掛ること数十分

 修善寺駅に無事到着^^

 何度か遊びには来てるので、勝手知ったる馴染みの風景だと思いきやーーー

DSC06612.jpg

 なんかめちゃくちゃ小奇麗な駅になっててビックラ^^;

『あれ?こんなキレイだったっけ修善寺駅^^;』と呟くと、お兄ちゃんが答えてくれた。

『オレもちょっとビックリだよ^^; そういえば最近ここに来てなかったな^^;

 駅舎や駅周辺の改修をするってのは小耳に挟んでたけれど、こんなに変わってたんだな。

 聞いてた話だとたしか・・・平成22年から26年にかけて大幅な改修が行われるってやつだったかなあ。

 なんでも“伊豆の玄関口として訪れやすい住みやすい”をコンセプトとした周辺開発計画だったようなーーー』

 ああそうなんだ^^;

 

 まあでも私的にちょっと残念かも。

『元・修善寺町』を抱える『現・伊豆市』

 平成の大合併で近隣の町と併合されてしまったわけですが、

 どうせならもっとレトロチックな駅舎にして欲しかったかなあ~なんて思っちゃうっすね^^;

 ちょっと今風すぎるかなあ~。

 

 そんな風に思いながら改札を抜けると、近代的な駅舎の一画に

『昔に思いを馳せる』修善寺駅のパネル展示があったのです^^

 せっかくなので2人して覗き込む。

DSC06613.jpg

『これって東海バスかなw うわ~超レトロw』

 そう言って何故か笑うお兄ちゃん。

(東海バスは伊豆のローカルバス路線です^^)

DSC06614.jpg

 そこに映し出される駅舎たちは私達兄妹の知る世界よりもっとだいぶ昔の昭和の世界。

 私のお父さんお母さんよりもうひとつ上の世代かもだ。

 さすがにここまでレトロっぽくとは言わないけれど、

 弘法大師さんが温泉みっけた!って言うくらい由緒ある古き歴史のある温泉街ですよ(807年)

 もうちっと歴史に近づいた感じの駅造りでも良かったんじゃないかと思ってしまいました。

 

 ---さて、

 静岡県は伊豆半島というのは

『電車が海も山の方も中途半端』だったりします。

 海沿いのローカル電車は伊豆の東側半分しか路線が無いし(西側。つまりは西伊豆側は電車が通ってない)

 伊豆のど真ん中を通る路線も、修善寺という伊豆半島の真ん中で路線は行き止まりなんす。

 電車でぐるり一周なんてできやしないし、ましてや伊豆半島を電車で縦断も出来ないわけですよ。

 その先に行きたいのなら車かバスしかない土地柄なのですぜ^^;

 観光地として認識されてるとこではありますが、なにかと交通の便はよろしくないかと。

 まあそのおかげで素敵な景色がたくさん残ってるのだとは思いますが^^

(昔々に、実は伊豆をぐるりと一周する路線計画はあったそうですが・・・。まあそれは興味ある方はネットや図書館で調べてみてください。結構面白いかもだし☆)

DSC06615.jpg

 ま、そんな訳で『ここから私達はバスで実家を目指す』ことになったわけです^^

 ルート的に言いますと、

 修善寺~天城越え~終点『河津駅』

 そして河津駅から電車に乗って隣の隣の『稲取駅』へとって感じです^^

 

 ということでさっそくバス乗り場へ

DSC06617.jpg

 ここでバス停の時刻表を見たお兄ちゃんが『うわああ・・・^^;』と嘆く。

DSC06618.jpg

 河津行きのバスの発車時間は14時35分。

 でも私の腕時計のデジタルは36分で、もう駅前にはバスがいませんでした・・・^^;

 なんともはやキッチリしすぎですね!

 ローカルバスなんて一分二分なんて誤差だし、田舎時間でゆったり待っていてくれてもいいとは思うんだけどなあw

 

 ---で、

 バスを逃してしまった私達は次の15時10分のバスを待つことにしたっす^^;

 しょうがないので残り35分程度を駅舎内で暇つぶしですw

DSC06619.jpg

 伊豆半島が逆さまになってる地図。

DSC06620.jpg

 ちなみに修善寺駅から温泉場は遠いっすw

DSC06621.jpg

 当然のように?ご当地デザインマンホールの写真ゲット☆

 その後は駅舎内のお土産屋さんを冷やかしに行きましたっすw

 

DSC06623.jpg

DSC06624.jpg

 やっぱワサビっすよねw

 伊豆の山葵にちなんだたくさんの商品が軒を勤めるお土産コーナー。

 冷やかすだけじゃ申しわけないので、何品か購入して再びバス乗り場へと戻る。

DSC06625.jpg

 バスのチケット売り場でチケットを購入。

 そこに書いてあるのは『修善寺駅~河津七滝』

 

 そう。そうです。

 真っ直ぐ河津駅には向いません!

 ぶらり『河津七滝途中下車』っす^^ 

 なんでかって?

 それはそこに『韮山反射炉と関わりのある場所』

『日本最古の煉瓦に関する何か』が待ってるからっすよ☆

DSC06622.jpg

 バスが到着^^

 切符を見せて搭乗。

 バスのかぶりつき(一番最前列)に、通路を隔てて左右に兄妹して座った^^

 ---定刻きっちりーーー

 ゆっくりとバスは修善寺駅を後にする。

DSC06628.jpg

 私は早速お土産コーナーで購入した『ワサチー』の袋をガサガサっと無造作に空け、缶チューハイのプルタブをプシュっと開けた^^

 

 ・・・隣ではもうお兄ちゃんが緑茶ハイをグビグビしていたっすw

DSC06629.jpg

 外を見るといつの間にかの雨模様。

 せめてこれ以上本降りにならないことを祈るしかないようっすね・・・^^;

DSC06630.jpg

 缶チューハイを頂きながら、先ほどのワサチーをぱくつく^^

 あらやだちっさいけどピリリとお酒のお供に最高じゃな~い☆

DSC06631.jpg

 市街地をちょっと抜けるともう森の山。

 右も左もみどりみどり^^

 私は久しぶりの国道414号線の景色を楽しんだ。

 またそれはお兄ちゃんも同じだった。

DSC06632.jpg

 修善寺駅を出る時は私達以外に数名が乗っていたんだけど、

 またひとり、またひとりと降りて行き、

 いつのまにか私達兄妹2人だけになってた。

 

 ーーーいくらか天城の山中に差し掛かったとき

DSC06633.jpg

 バスの降車場の電光案内に『かたつむり』って表示されて思わず『え!?かたつむり!?』と声を出してしまった私^^;

 お兄ちゃんと運転手さんはクスクスクスと笑っちょる^^;

 ううう・・・はずかしいっすw

 私はひとつ空の咳をコホンと吐き、何事も無かったように取り繕いつつお兄ちゃんに聞いてみた。

『ねえねえお兄ちゃん。かたつむりってバス停おもしろくね?なんか天城に由来とかあるのかな????』

 そしたら案外あっけない答えが帰って来た。

『ああかたつむりね^^ この道の峠沿いにある石窯ピザ屋さんの名前だと思うよ^^

 バスってのは電車とかより地元ローカルじゃん。

 だから停留所の名前も地域の建物の店名そのまんまだったりするわけだしな^^(そっちのほうが分かりやすいし)

 特に天城山中や河津町との因果は無いと思うよ^^』

 なあ~んだ^^; どうせなら昔はかたつむりがわんさか居て~とか、かたつむりの伝説があったんだよ~なんてのをちょっと期待したのに、ふっつーに店の名前ですかw

 まあいいです。私がちょっぴりウワ~♪って思っただけだし^^

 

『そんなことより琴音? もうすぐループ橋だぞ^^』

 お兄ちゃんにいきなり告げられてびっくり。

 ああそうだった。もうループ橋の場所か!

DSC06635.jpg

 バスが森の中から抜け、目の前の視界が急に広がる。

 ゆっくりと右に孤を描くように曲がっていった。

 河津七滝ループ橋に入ったんだ^^

DSC06636.jpg

『ぐるぐるぐるぐるぐ~るぐる!』私は呪文のようにいつのまにか呟いていた。

『琴音はここを通る時はよくぐるぐるぐるぐるって言ってたもんな^^

 なんか懐かしいな^^』

 そう。そうだった。

 私はこのループ橋を通る時、いつもいつもそう言ってた。

 今じゃさほど珍しいものではないループ橋だけれど、

 子供の頃は道路がこんなにグルグルしてるなんてすごいすごい!って思ってたんすよ^^

 だからここを通る時はいつもワクワクしてドキドキしてぐるぐるぐるぐる言ってました^^

 ーーーいつだったか

 お父さんがUターンを繰り返して何度も通ってくれたことは今でも忘れない一時でしたね。

(※ 河津七滝ループ橋は1981年完成。当時ボクは8歳かな^^

  琴音と言うキャラクターと重ね合わせて当時のボクそのままを表現しています。

 実際の妹様はどうかわからないけれど、当時のボクと弟はこのループ橋にワクワクしたのは間違いが無いです^^)

 

 自分達が通った道がどんどんと上の方へ。

 自分が来た道を見上げる・見下ろすことが出来る不思議な道、ループ橋。

 人ってのは面白いものを創るんだなあ~と改めて思っちゃったっすよ^^

 

 さて、バスの中で振り向いてループ橋の最期まで見送ったところで、ゆっくりとバスは国道414から逸れて側道へと入っていく。

 次の停留所はこの河津七滝ループ橋の袂を抜けた集落にあるからだ。

DSC06637.jpg

『河津七滝(かわづななだる)』

 静岡県賀茂郡河津町にある温泉街っす^^

 有名な観光スポット『河津桜』が海沿いならば、ここ七滝は河津の山ん中の温泉スポットでしょうか。

 実はここに、日本最古の耐火煉瓦工場が眠っているのです^^

DSC06638.jpg

DSC06639.jpg

 時刻は現在16時16分。

 お兄ちゃんと私はバス停の時刻表とにらめっこ。

『最終のバスがここを出るのが18時半か~。目的地までの往復考えると結構ギリだけどほんとに行くのか?琴音』

『ココまで来たなら行くに決まってんじゃん^^』

 私は楽観タイプなのでついついそう言ってしまったっすけれど、

 この後、私達はけっこう苦労することになるーーー

 

 さあ行きます。

 日本最古の耐火煉瓦工場跡

『煉瓦の洞(ほら)』へ!

 

 

 ここまで読んでくださりありがとうございました^^

 次回は日本最古の耐火煉瓦工場跡編ファイナル・・・と行きたいところですが!

 11月2日の中央競馬『天皇賞・秋(G1)』で、馬券がガッツリ取れたならば

 11月3日の地方競馬の祭典『JBCクラシック』に出走予定の、

 ボクが愛してやまないアグネスデジタル号の息子

『カゼノコ』を応援しに岩手県の盛岡競馬場まで行こうと思ってるので、

 競馬記事&盛岡旅行記がスポットで差し込まれるかもなので流動的ですw

(丁度休みなんだよ~この日♪)

 ではではまた今度お会いいたしましょうね^^


nice!(118)  コメント(32) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 118

コメント 32

johncomeback

伊豆が大好きで秩父市民だった頃は年に何度も行きました。
ループ橋も初めてみた時は感動しました。
2年前に河津に行ったら、大滝へ行く道が通行止めに
なっていましたが、もう通行できるんでしょうね。
大滝の露天風呂に入ってみたいです。
盛岡に来られるんだったら、是非仙台に寄って下さい(^▽^)/
社交辞令じゃなくてマジですよ。ブログにコメント下さい。
by johncomeback (2014-11-01 05:41) 

ワンモア

あいにくの雨模様ですが、
山や緑が濡れてひんやりした雰囲気が好きなのです。
この三連休も雨・・・・(笑)。
by ワンモア (2014-11-01 07:39) 

ソニックマイヅル

おはようございます。道中のチューハイはやはり欠かせないですよね。ご当地のおつまみも合いますね。^^;
by ソニックマイヅル (2014-11-01 08:41) 

獏

生憎の天気で・・・でも河津は行ってみたいなぁ☆
桜もいいけど~冬も暖かくていいかも(^m^)☆
伊豆半島 大好きです☆☆☆

by 獏 (2014-11-01 09:05) 

Falcon

この辺は、若いときに行ったきり、行ってないなぁ。
1時間に1本というバスも凄いけど、18時半が最終というのも、ローカルっぽいですね。
雨だったので、この後も大変だったのかなぁ?

by Falcon (2014-11-01 09:27) 

コンブ

押し逃げでゴメン!
河津辺りはまだ行ったことがないので是非行ってみたいです。
by コンブ (2014-11-01 11:09) 

sakamono

昔、伊豆半島を1周したコトがありますよ。
三島~バス~波勝崎~船~下田~電車~三島
ループ橋を初めて通ったのは大人になってから
友達の車ででした。伊豆は東京からだと手近な
観光スポットなので、かつてはよく行きました^^。
修善寺が伊豆市になったコトを、今知りました^^;!
by sakamono (2014-11-01 12:28) 

orange

子どもの頃に今井浜へよく海水浴に行きました。
母方の親戚があったようです。
ちょっとまばらにしかお伺いできず、すみません^^?
by orange (2014-11-01 13:34) 

JR浜松

もう行かれたのですか♪稲取へ。
七滝温泉には、無くなってしまった『つりばし荘』やその後はその奥に数回行きました。天城荘の露天は、ところてん屋さんがおすすめ出来ないよとの通り、掃除がいつしたのか分からない程で峰温泉の踊り子温泉会館の方が、清潔で良かったと記憶しています(^^;

レンガの工場がここにあるとは勿論知る由もありません。地元ならではの視点でとらえた伊豆、続きがますます楽しみです。勿論稲取もね(^^。

PS)伊豆に惚れ込んでいるのは、小学生3年生の時に行った昔伊東市宇佐美にあった養護学園と伊東市の一碧湖近辺に別荘があった事で、10代〜30代まで伊豆半島の大半へよく行っていたからです。
by JR浜松 (2014-11-01 16:40) 

koh925

昔、金もないのに大奮発をして
河津~ループ橋~河津七滝~大滝~天城トンネル~じょうれんの滝~修善寺まで
タクシーで通ったあります、車の運転が出来ないのでそれ以来行っていません
でも、もう一度行きたいところです
by koh925 (2014-11-01 18:13) 

ニッキー

河津のループ橋大好きです^^
あのぐるぐる感がたまりません^m^
地方のバス停って地元密着型ですよねぇ(^.^)
前に北海道で「山本さん家」ってバス停を見かけました(^_^;)
その付近には確かに家が一軒しかなかったです(^^♪
by ニッキー (2014-11-01 18:44) 

下総弾正くま

ループ橋は幼稚園の時に家族旅行で通りましたね^^;
それから…えと17歳だから十数年後に自分で運転して通るとは思ってもなかったですが(・囚・)キリッ☆

自分が見た珍名バス停と言ったら…やっぱり「女の都団地」(-_-)ニヤリ
by 下総弾正くま (2014-11-01 20:31) 

gen

ループ橋初めて通った時は感動もんでしたね。
こんな山奥にスゴイ物を作ったもんだと感心しました。
by gen (2014-11-01 21:44) 

足立sunny

グルグルっと感動した記憶はないのですが、修善寺から河津までバスでは行きましたので通ったと思います。でも、したの方から見上げる方が好き、な感じで。
当ててください天皇賞、盛岡行きを念願します。
by 足立sunny (2014-11-01 21:46) 

(。・_・。)2k

スント カッコイイっすね(^^)

by (。・_・。)2k (2014-11-02 03:11) 

ソニックマイヅル

おはようございます。本日はお休みを頂きまして山に修行に行って参ります。またよろしくお願い致します。^^;
by ソニックマイヅル (2014-11-02 04:05) 

hatumi30331

いい所ですね。
このあたりは行ったこと無いので
巡ってみたいです。^^
by hatumi30331 (2014-11-02 06:16) 

みぃにゃん

レンガの洞ワクワク[わーい(嬉しい顔)][黒ハート]しかし最近との駅は個性がありますね!!駅自体も営業って事ですかね。
by みぃにゃん (2014-11-02 11:15) 

唐津っ子

伊豆半島はまだ廻ったことがないので、行ってみたいです(嬉) ループ橋もみたいし、十八番の「天城越え」の浄蓮の滝も一目見たい(笑)

コメント、お気遣いいただき、有り難うございました(嬉) 次回は必ず事前予約して行きますね!! しかし、あの開店すぐの時間帯(午後5時過ぎ)でも沢山のお客さんが入られていて、びっくりしました(驚) お忙しいのはお店にとっては有難いものだと思いますが、体調にはお気をつけて!!

天皇賞GIは私はマーティンボロで勝負しますが、ちょいのりさんは軸は決まりましたか? 明日、盛岡まで行けるといいですね(願)
by 唐津っ子 (2014-11-02 12:13) 

さる1号

確かに伊豆半島はアクセスが大変
車やバイクを使うとそれはそれで料金所ばかりだし^^;
もっと便利になるといいな
by さる1号 (2014-11-02 21:25) 

sig

修善寺には思い出があります。それを思い出させていただきました。来年あたり、50年ぶりに訪ねてみようか、などと考えています。笑
by sig (2014-11-02 21:42) 

みずき

かたつむりは、声に出しちゃいますね。
この先になにがあるのか、楽しみです^^
by みずき (2014-11-02 22:37) 

ちゃめこ

バス停名に『かたつむり』って笑っちゃいますね。

確か東京都立川市には‘‘おしゃれ泥棒前”というバス停がありました!
ちなみに‘‘おしゃれ泥棒”は、美容院でした^^
by ちゃめこ (2014-11-02 22:56) 

吟遊詩人41

この辺りは一泊バスツアーの定番ですねえ。。

信金時代に大量のおばーさん、いや、おねーさん連れて行った記憶が^^;

プライベートで行きたいですねえ。。。時間があれば(´Д`)
by 吟遊詩人41 (2014-11-04 00:47) 

とし@黒猫

八丈島から帰ってきました!
by とし@黒猫 (2014-11-04 05:40) 

YUTAじい

おはようございます。
雨・・・参りますね、出来れはお天気が良いです。
想定外の連泊・・・参りました。
by YUTAじい (2014-11-04 07:42) 

まめ

秋のG1続きですものね
ぐるぐるまわる橋、大阪にもあったような気がします
by まめ (2014-11-04 12:42) 

太陽の玉子

カゼノコは後方から追い込むも惜しい結果でしたね。
デジタルからカゼノコへ物語を見るのは楽しいですね。
by 太陽の玉子 (2014-11-04 15:33) 

まこ

天城荘に泊まった時に
ぐるぐるぐるぐる車で走りました。
すごく楽しかったです♩
他日、九州から飛行機に乗った時
真下にこのループ橋が見え
かなり感激しました(((o(*゚▽゚*)o)))
by まこ (2014-11-04 19:24) 

美美

七滝に煉瓦工場なんてありました?
どこら辺だろう・・・
あそこへは数回行ったことがあります。
グルグルにはやはり感動しますね(^^
by 美美 (2014-11-04 19:38) 

馬爺

煉瓦工場が七滝に有ったかな??
よく通っているところですが気が付かないですね。
by 馬爺 (2014-11-04 21:08) 

DEBDYLAN

自分のコトになるけど、
僕もガキの頃休日の度に
親父が車で県内のイロイロなトコ連れてってくれた。
僕の静岡愛はコノ頃に芽生えたのかもしれない。
って、オッサンになった今。
ちゃんとしたコトを猛勉強中なんだけど^^;

ところで、ループ橋通るときは、
やっぱ「天城越え」歌う? ^^;

by DEBDYLAN (2014-11-05 00:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。