SSブログ

第738話 浪速食い倒れツアー京都編☆ファイナル!『それは煉瓦職人さんの仕事の証明!』水路閣&ねじりまんぽの煉瓦の刻印☆ [オフ会しりーず]

『それはそれは小さな証(あかし)』

 普段は見えないところに眠ってる証。

 でも、時には見えるところにもあったりする証。

 煉瓦職人さんの仕事の証明。そしてプライド。

『煉瓦の刻印発見伝』

 そして浪速食い倒れツアー京都編☆のファイナル。

 第738話、スタートです^^

第738話・京都編☆・夕実ちゃん・水路閣・煉瓦の刻印2.jpg

DSC07336.jpg

DSC07335.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg煉瓦のトンネルにウットリばかりもいけないいけないw

ぎゃる魅.jpgいやいいじゃんウットリすんのも。だって綺麗じゃしょーがないっすよw

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg一応『日本初の鉄筋コンクリート橋』を目指してきたんだから説明しないとね☆

 ・・・っと、その前に少しこの場での『ある出来事』を紹介せねばなるまい。

ぎゃる魅.jpgある出来事?

ちょいのり・サザエさんver1.jpgここに到着した時、一人のオジサンが散歩してたんだ。

 最初は『景色のど真ん中に居るから写真撮りずらいっす^^;』とか思ってたんだが、

 駅員3さんが『こういう時は、話しかけたもん勝ち!の法則』と、お声を掛けたのだ。

 どうやらこの辺りによく散歩にこられる方らしい。

 子供の頃はここいらへんで育ち、一時期地元を離れたそうだが再び帰って来た。そんな感じ。

 ---っということで、色々と有益な情報ゲットしましたぞい^^

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgオイラなら絶対話しかけないで終ってたかもだ^^;

うおっか姫1.jpgさすが教授3さんね☆

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgさてこの『日本初の鉄筋コンクリート橋』を簡単に説明しようか^^

 明治36年7月竣工。日本で最初期に作られたもので現存最古のコンクリ橋です^^

 ま、鉄筋と言っても、高価な輸入資材に頼ってばかりのこの頃、

 疎水工事のトロッコのレールで代用した鉄筋だったそうです^^

ゼブラ2.jpgと言う事は今もトロッコのレールがコンクリに埋もれてるってわけですな。

ちょいのり・サザエさんver1.jpgそうだね^^ もともとは欄干などない橋だったのだけれども、転落防止用に鉄柵で今は覆われているんだ。

 ちなみにこの橋の向こう側はここを行き交う船の船だまりがあったそうだが埋め立てられ、新山科浄水場の貯水池となって今もなお活躍中であります^^

うおっか姫1.jpg柵が無いと、確かにちょっと怖そうな橋よねw

DSC07319.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgさて『チーム煉瓦』が、この橋を見ただけで終るわけないよね^^

 ということでさっそく琵琶湖疎水第3トンネル入り口へと近づいた☆

DSC07321.jpg

ぎゃる魅.jpgこの石碑はなんすか???

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgこれは勿論このコンクリ橋の記念碑だ^^

『本邦初鉄筋混凝土橋の碑』昭和7年に建てられたんだが、今は少し移動してこの場所に^^

DSC07322.jpg

ちょいのり・サザエさんver1.jpg他の疎水トンネルと比べ、ここだけはトンネル入り口付近に行き止まりの鉄柵が無かったので、すんなりと近づくことが出来た☆

(※ただし右手側のみ。左手側には鉄柵があります)

DSC07323.jpg

DSC07337.jpg

うおっか姫1.jpg立派な扁額ね^^

ぎゃる魅.jpgどういう意味なん?

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg『時雨が過ぎるといちだんと鮮やかな松の緑を見ることが出来る』らしい^^;

ぎゃる魅.jpg松なんてあった?

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgあったかなあ・・・^^;

うおっか姫1.jpgあったじゃないの。さっきの記念碑のとこ。

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgげ、ほんとだ^^; ウォッカ姉さんすげえな^^;

DSC07324.jpg

ゼブラ2.jpgこの落ち葉に埋もれてる石みたいなのはなんでしょうかな?

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg教授曰く『親柱じゃないかな^^』だそうです^^

DSC07325.jpg

DSC07326.jpg

DSC07327.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgさてせっかく近づけたのだから煉瓦ちゃんを愛でまくっていたところ、

『おーい^^』と教授に声を掛けられる。

DSC07328.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpg声を掛けられて見上げたら、教授さんはもうトンネルの上まで上がって対岸へ降りるとこだったっす^^;

ゼブラ2.jpgぎゃる魅.jpgうおっか姫1.jpgさすが教授3さんw 行動はやいっすねw

DSC07329.jpg

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgおいらも急いで追いかける^^;

DSC07330.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgトンネル天辺の裏側はこんな感じ☆

うおっか姫1.jpg裏から見ても立派な造りね~^^

DSC07331.jpg

DSC07332.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg対岸に降り立った所、教授に『あそこに銘板があるよっ^^』と教えてもらった^^

ぎゃる魅.jpg銘板?

DSC07333.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg簡単に言えばこのトンネルの証明書みたいなもんだ^^

 これによると『竣工・明治22年3月23日。改修・昭和49年5月31日』って書いてあるね^^

 まあ~とにかく古いトンネルには間違いない。ざっと100年以上前だもんな^^

 

 ---さて一通り見て周った。

 この後はどうするかと思っていたのだが、どうやら教授はこのあと新幹線で早めに東京へと帰らないといけないそうだ(ボクはまだまだ帰りの時間まで余裕アリ)

 そ・こ・へ

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg先ほどの地元のオジサマから超有益な情報をゲットしたのですよ!

 なんでもここから最寄の駅近くに

『琵琶湖疎水に使った煉瓦を製造していた煉瓦工場跡』があると!

 それは勿論、ねじりまんぽや水路閣の煉瓦もそうってことっす☆

 ---っつーことです!

 駅員3さんは帰りがてらに丁度いいし、オイラもこの後の移動を考えてもベストと判断し、

 いざ最寄の駅にれっつらドン!であります^^

 地元のオジサマありがとうございました☆

DSC07338.jpg

DSC07339.jpg

DSC07340.jpg

DSC07341.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg歩く事7~8分。地下鉄『御陵駅』へと到着です^^

 最初はそれらしいのね~な~・・・って思ってたのですが!

 ありました^^

DSC07342.jpg

DSC07343.jpg

DSC07344.jpg

DSC07345.jpg

DSC07346.jpg

ぎゃる魅.jpgうは、ちっさw

ちょいのり・サザエさんver1_汗.jpgこれこれちっさとか言うな!(小さいけど^^;)

 これだけでも名残りが残ってるのは素敵な事だよ?

 たった7つの煉瓦と石碑しか残ってないけれども、

 当時としてはかなりの煉瓦工場だったと思うよ^^

 工場19棟、登り窯12基。

 1370万個の煉瓦を生み出した大煉瓦工場だ^^

(明治19年操業。明治22年閉鎖)

 

 改めてありがとうございました!地元のオジサマ☆

 

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgさてここで『チーム煉瓦』も解散です^^ 教授3さん(駅員3さん)をお見送りして、

 ボクはもう一度『南禅寺』へと向った。

ぎゃる魅.jpgなんでよ?

よっしゃあああ1・サザエさん.jpgそれは当然『煉瓦の刻印探し』ですよ♪

 最初に訪れた時は時間があまりなくって、1個しかみつけられなかったけれど、

 実はここには『まだまだ煉瓦の刻印がある』

 ボクは地下鉄で一駅戻って『蹴上駅』に到着。

DSC07347.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgねじりまんぽを潜り抜け、

DSC07348.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg水路閣前に再びちょいのり参止!

 いざ発掘調査開始!

DSC07349.jpg

 もうそこからは探す探す!

『あの人水路閣に這いつくばって何してるんどすか?』って絶対思われたと思いますw

 カップル達からは撮影の邪魔っけだなあ・・・と煙たがれられ・・・

 子供からは指差され(お母さんあの人何してるのお?見ちゃいけません!)

 それでもめげずに探しまくったw

ぎゃる魅.jpgここまで来ると執念だなw

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgそんな甲斐があってか見つけたよ!

 よーく見るとあるもんですね^^

DSC07350.jpg

DSC07351.jpg

DSC07352.jpg

DSC07353.jpg

DSC07354.jpg

DSC07355.jpg

DSC07356.jpg

うおっか姫1.jpg結構、色々あったのね^^ ちょっとびっくり。

ちょいのり・サザエさんver1.jpgいや自分でもびっくりだったよ。

 まさかこんなにあるとはね^^

 ただの『〇』もそうだけれど、『漢数字』や『文字』の刻印が散見できた^^

ぎゃる魅.jpgどこらへんにあったの???

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgそれはナイショだ^^

うおっか姫1.jpgぎゃる魅.jpgゼブラ2.jpgなんでよw

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgここであえて提言するよっ!

 水路閣にもし行く機会がありましたら、是非とも自分の目で『宝探し』をしてみてください^^

 そんな楽しみ方もまた面白いかと思いますよ☆

DSC07357.jpg

DSC07359.jpg

DSC07360.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgさて自分も帰りの新幹線の時間が迫ってきた。

 いよいよ水路閣ともお別れです。

 まだまだじっくり探したいところだったけれどこればっかりはしょーがないよね^^

DSC07361.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg蹴上駅目指してねじりまんぽに再び到着。

 ちなみにここの扁額は『雄観奇想(ゆうかんきそう)』

 意味は『見事な眺めと優れた考え』

 後で意味を調べて納得だったよ。

 このねじれた煉瓦工法にぴったりな言葉だよね^^

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgちなみに~この『ねじりまんぽ』にも『煉瓦の刻印』があったりします^^

ぎゃる魅.jpgまじかw

DSC07362.jpg

DSC07363.jpg

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg皆さんももしここへ訪れることがあったなら、探してみるのも面白いんじゃないかと思います^^

 小さな小さな印ではありますが、これには色々詰まってることも感じてくれたなら、煉瓦の刻印マニアとしても幸いかな☆

 ではでは長きに渡った浪速食い倒れツアー京都編☆はこれにて終了と言うことで。

 

 スペシャルサンクス『hatumiさん』『orangeさん』『駅員3さん』 そして参加された皆様方へ!

 来年もあったら是非参加したいですね^^

 

 

ちょいのり・サザエさんver1.jpgここまで読んでくださりありがとうございました^^

 さて、公務員さんのボーナスも出たことだし企業さんもそうなんだと思います。

 いよいよオイラの居酒屋稼業もここ一番の稼ぎ時でございやす。

 訪問も不定期。更新も不定期になるとは思いますが、

 たまには、ちょいのりのことを思い出してやってくださいw

 

 次回は久しぶりの『心霊研究部・新部長リンダ』の登場予定です☆

 テーマは『おばけと煉瓦トンネル』かな。

 


nice!(103)  コメント(27) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 103

コメント 27

YUTAじい

おはようございます。
煉瓦探求の旅・・・お疲れ様です。
ここまで綿密に探求させるとは流石です。
by YUTAじい (2014-12-11 07:03) 

ワンモア

お早うございます。今回も楽しめました(^^
次回の記事、ちょっとドキドキ^^;
by ワンモア (2014-12-11 11:34) 

orange

ホントですねぇ。あるある...3箇所以上じゃないですか^^
今度行ったら..探してみます。
来年ねぇ..来年のことを言うと鬼が..でもあと半月ですから、来年の計画を立てないと!
紅葉の頃も、桜の頃もちょいのりさん、忙しそうですからねぇ...今度はいつにしましょうか?^^
by orange (2014-12-11 12:30) 

まめ

まぁまぁ、確かに這いつくばってる人見たら何してんだ?
って思いますわなw
成果が沢山出てなによりです。
中之島公会堂の煉瓦にも残ってるんでしょうかねぇ?
さすがに通過程度なのでそこまで調べたことなかったですが物は試しに大阪に♪
by まめ (2014-12-11 12:38) 

獏

ええ旅でしたねぇ(^w^)♬
忙しい時期ですね~体調管理に気を配って下さい☆
獏は連日の忘年会で肝臓が・・・・(@@;)))

by 獏 (2014-12-11 14:42) 

ニッキー

水路閣のレンガには刻印が結構残ってるんですねぇ(@_@)
刻印探し、確かに探し始めると夢中になっちゃいそうですw
忘年会シーズンでかなりお忙しいと思いますが、体調にお気をつけて頑張ってくださいね<(_ _)>
by ニッキー (2014-12-11 17:43) 

サンダーソニア

繁忙期に突入ですね。
越えれば いいことが・・・ ^m^
by サンダーソニア (2014-12-11 18:01) 

koh925

明治の人たちは疎水のトンネルの出口にも、煉瓦の芸術性を
発揮したように見えますね
煉瓦の刻印、何時かって良かったですね、私は目が悪く
見つけられないでしょう
by koh925 (2014-12-11 18:10) 

Falcon

師走の稼ぎは、飲食店にとっては大事な月。
お体には気を付けて、美味しいもの作ってください。
また、13日はよろしくお願いします。
by Falcon (2014-12-11 18:36) 

kiyo

ちょいのりさん、
京都で、久しぶりにお会いできてよかった。
日本最初のコンクリート橋を見たかったです。
ついつい、京都のお寺の紅葉を求めて、お別れしてしまいました。
またの機会にゆっくり、お話ししたいと思います。
by kiyo (2014-12-11 18:51) 

馬爺

ちょいのりさんの煉瓦の刻印探しも概ね満足だったようですね、しかしあの暗い所でよく見つけましたね。
今度は東京でお会いしたいですね。
by 馬爺 (2014-12-11 19:30) 

下総弾正くま

調査を行ってますTシャツを作ればカンペキかと…(-_-)ニヤリ

兄さん、次は新年会ですね(・囚・)キリッ☆
by 下総弾正くま (2014-12-11 21:42) 

johncomeback

う~ん、スゴイ執念ですね刻印探し。
その執念を嫁さん探しに振り向けては?
余計なお世話ですねm(_ _)mスマン
多忙な稼ぎ時、体調管理にお気をつけ下さい(^▽^)/
by johncomeback (2014-12-12 05:57) 

YUTAじい

おはようございます。
今週・来週忘年会もピークですね・・・ご自愛下さい。
by YUTAじい (2014-12-12 07:02) 

駅員3

貴君の煉瓦にかける情熱には脱帽です(^^)
よく再び戻って刻印探しをしたものですね。
その成果もばっちり!!

あっははは、やはりあの鉄筋コンクリートの橋は一時崩落の危険ありということで、閉鎖されていたようですな!!
その後、鉄骨組んで手すり付けて再び公開されたようですな!!
なんでコンクリートと鉄筋の組み合わせが強固なのか!?
よろしかったら次の記事を読んでくれたまえ!!
http://kotarobs.blog.so-net.ne.jp/2011-09-28
あっはははは!!!

by 駅員3 (2014-12-12 07:19) 

みぃにゃん

教授3さんと地元の方の協力でとっても充実した散策になりましたね
by みぃにゃん (2014-12-12 07:44) 

ソニックマイヅル

おはようございます。本当に良いオフ会になりましたね。また京都散策をお楽しみいただけたらと思っています。^^;
by ソニックマイヅル (2014-12-12 08:27) 

くまら

こ…細かい・・・
おいら間違いなく、気づきません
by くまら (2014-12-12 09:24) 

isoshijimi

レンガも面白いですね~
かなりディープな世界があることを知りました・・・
by isoshijimi (2014-12-12 12:49) 

すー

こんにちは

遠くまで行かれましたね。
レンガをそんな視点で見ると楽しいですえn。
私も日本初の鉄筋コンクリート橋を渡りましたよ。
by すー (2014-12-12 14:20) 

美美

記事を拝見していると段々と煉瓦の魅力に引き込まれて行くような気がします。
煉瓦を見付けると刻印は?何て思ったりしてね(^^
京都オフ会、良い会でしたね!
by 美美 (2014-12-12 22:28) 

みずき

意外と刻印ってあるものなんですね。
ちょっとデパートの大理石の中の
アンモナイト探しに似てるかもと思って
見たりしました。古い煉瓦を見る時には
刻印を探せ、ですね^^
by みずき (2014-12-12 23:06) 

sakamono

紅葉にレンガのトンネルに疎水。
素晴らしい取り合わせですね。
私も、もしレンガを見かけたら、刻印を探してしまいそう^^;。
by sakamono (2014-12-12 23:48) 

さる1号

刻印、結構たくさんありましたね
最近自分も煉瓦を見ると刻印をチェックする癖が・・・・
でもまだ発見したことはありません^^;
by さる1号 (2014-12-13 00:11) 

唐津っ子

昨日はナイスの押し逃げで、申し訳ないです。さっき最後まで記事読ませてもらいましたよ!!

駅員3さんと別れてからも、また戻ったちょいのりさんの行動力、うらやましく感じました(嬉) 一年で一番忙しい時だと思いますが、身体に気をつけて、頑張ってくださいね!!
by 唐津っ子 (2014-12-13 00:13) 

YUTAじい

おはようございます。
仕事忙しくて大変ですね・・・。
by YUTAじい (2014-12-13 08:37) 

コンブ

ツアーに参加された他の方の写真からちょいのりさんの並々ならぬ煉瓦愛の姿に感動しました。
私にもそれだけ愛を注ぎ込める趣味があったら良いのにと思いました。
by コンブ (2014-12-13 12:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。