SSブログ

第874話 四国北岸瀬戸の花嫁編☆玉藻公園『石垣造りのプロフェッショナル達の証(プライド)?』穴太衆・ポケモンの巣・石垣刻印ほか [石垣刻印探索編☆]

昼飯ポケモンGO&石垣刻印二択だけどどうする?琴音^^』

 え!? 何その二択^^;

 どうやらお兄ちゃんが言うには『宿泊地までにこの後どうしても寄らなければいけないところがある』んだそう。

 だから私が好きなポケモンGOをやるにはランチ時間を削る・・・しか無いんだってさ^^;

 そう言えば朝から何も食べてない私たち。

 ふと夕実っちを見れば赤ちゃんのように指を咥えて私をガン見しているのに気付いた(ポケモンより飯食わせろビームが私に突き刺さる・・・^^;)

 

 確かにお腹減ったなあ・・・(ビールだけだし)

 でも・・・、

 ポケモンGOだけじゃなく石垣刻印もあるんでしょ?

 と言うことで~

『ポケモンGO&石垣刻印(*´д`*)』と、お兄ちゃんに返したのであるっす☆

 恨めしい顔で私を見る夕実っちには後でたっぷり餌をあげるとしていざ!参りましょうずw

 第874話、高松市玉藻公園編!わたしっちこと菅原琴音視点でポケモンGO&石垣刻印をゲットだぜ☆ 

第874話・高松城(玉藻公園)編・ポケモンの巣・琴音むひょー!2.jpg 

DSCF8597.jpg

『さあ行くぞみんな^^』そう言って先を務めるお兄ちゃんについて行く私たち。

 

DSCF8598.jpg

『ふう・・・ようやくたどり着いたぜ^^;』とお兄ちゃんが汗をぬぐう仕草をするが・・・

『わきゃ・・・先輩、ここターミナルから徒歩2分ですう^^;

 そう。お兄ちゃんはいかにも歩いたていを装うけれど、

 

DSCF8599.jpg

 私たちがたどり着いたのは『玉藻公園』

 つまりは『高松城跡』であり、高松駅からもターミナルからも数分で行ける城址公園でしたw

高松駅・高松港・高松城(玉藻公園)MAP.jpg 

 やっぱりここかwとは思ったけどお~一応おにいちゃんを問い詰める。尋問する。

 

『なあお兄ちゃん?ポケモンも居て石垣刻印も完備する素敵な場所って高松城ってことっすか^^;』

『ああそうだ^^ ここはポケモンの巣でもあり、探すと石垣刻印もあるらしい! こんな一挙両得な駅近物件は日本全国見渡してもそうそうないぞw

『わきゃ? ポケモンの巣ってことはーーー何のポケモンがいっぱい居るですか???』

『ここはカブトの巣って言われてるんだ夕実ちゃん、琴音。お前たちはカブト持ってるか?カブト^^』

『わきゃ!持ってないです!図鑑埋めたいのでゲットしたいですう(*´д`*)』

『私は持ってるけど・・・たくさんゲットして進化させたい(*´д`*)』

『これで皆の意思も合致だな^^ じゃあ~予定としては1時間ちょっとのタイムバトルだ。この玉藻公園内に居るポケモンを狩りつつも観光して、更に刻印探しもすんぞ!』

『『らじゃー!(了解)(^^ゞ(^^ゞ』』

 

 かくして私たちの観光とポケモンと石垣刻印をすべて一時間以内に達成しなければならないミッションすたーとっすw

 

(※ ちなみに今現在はカブトの巣ではありません。10月18日時点ではヒトカゲの巣に変更されています^^)

DSCF8600.jpg

 まずは早速公園入口にある石垣を探すことに。

 すると夕実っちがーーー

 

DSCF8601.jpg

『わきゃー!矢穴発見ですう(*´д`*)』と喜ぶ(いつものお約束)

『矢穴はいいっすから^^;私たちが見たいのは石垣刻印っすからw』と突っ込む私(ここまでがいつものテンプレw)

 ん? でも矢穴があるってことは~、少なくとも古い石垣ちゃんなのは間違いなさそうっすね^^

 

(※まず矢穴からの説明でしょうか。矢穴とは石を割る際に楔を直線状に打って割った時の工具の名残。

 そしてお城や城址の石垣は近年に結構修復されたりするんだけど、

 わざわざ矢穴跡をつけて新しい石材で補修や修復なんてしないので、

 最近でも明治期。もしくは江戸後期・・・なはずw)

DSCF8603.jpg

 門を潜ると素敵な城内(公園内)が見えて来たっす^^

 

DSCF8602.jpg

 お兄ちゃんがまとめて入場券を買ってくれた。

 値段はなんと200円!

 普通の公園ならいざ知らず、城址の保全も兼ねたこの公園。

 市や国の助成があるかもだけど、こんな金額で賄えるのだろうかとちょっと心配に(でも500円以上だと入場する人減っちゃうかな?)

 

『ねえお兄ちゃん。200円ぽっちで重要文化財であり国指定の史跡な高松城の保全のお金って大丈夫なんすかね^^;

 思わず心配で聞いちゃった私なのだがーーー

 

『ん?手ごろな値段でいいじゃないか^^ あ、ちょっと待ってろよ? 確か重要文化財等の助成金のPDFファイルをスマフォに入れてるからオレ^^』

 はあ?なんでそんなデータもってるんだよお兄ちゃんw

 

『ああ、あったぞ^^ 高松城址への助成金は平成28年度で約2800万だ^^』

 2800万!?

 うーん・・・多いのか少ないのかよくわからないっすw

 でもおかげで入場料200円ならいいのかな?

 

(※ 文化財保存事業費とも国宝重要文化財保存整備費補助金とも言われています^^ 文化財を維持するにも結構なお金が掛かってるんですよね。

 ちなみに補助金の使い道は史跡の修繕・保全費以外に、史跡の発掘調査などにも使われています^^)

 

 んじゃー、さっそく中へと入りやしょうず!

DSCF8604.jpg

DSCF8605.jpg

『矢穴はもういいっすからね夕実っち^^』

『ああーん・・・私の決め台詞う^^;』

 矢穴マイスターの夕実っちを先制攻撃で退けることに成功。

 っつーかあんた・・・今までわざと矢穴発見ですうって言ってたのかよw

 お願いだから石垣刻印を先に見つけてよん^^;

 

DSCF8606.jpg

『わきゃ? これって水門でしょうか???』

『そうだよ夕実ちゃん、正解だ^^ ここ高松城は日本屈指の海城なんだよ。お堀の水は瀬戸内海からここを通って引かれているんだ^^

 前に五島列島の福江の城にも行ったよな? あの福江城(石田城)も海のすぐ近くの海城。

 海と言う天然の防壁を携えたお城のことを海城とか水城とか言うんだよ^^』

 お兄ちゃんと夕実っちの会話を聞きつつもこの水門の向こうを見るわたし。

DSCF8608.jpg

 うわー!天気もいいのもあってか素敵なお堀ですやん(*´д`*)

 ちなみにポケモンGOのフィールドMAPで見るとこんな感じ

Screenshot_20160907-121926.jpg

 随分広々とした堀だなあ~と思ってるとスマフォがブルル!と震えてポケモンの出現を知らせてくれた!

 

Screenshot_20160907-122106.jpg

『カブトちゃんさっそく発見っすう(*´д`*)』

『『何ですと!?(゚д゚(゚д゚)!!!』』

 わたしっちの声に思わずポケモンGOのアプリを急いで開くお兄ちゃんと夕実っちw

 この後も行く先々でカブトちゃんが出現。

 玉藻公園の史跡名跡石垣刻印探しにポケモンGOと、実にクソ忙しい(内容の濃い)1時間となったのでありやすw

 

DSCF8609.jpg

DSCF8610.jpg

 公園内を歩いていると、ふと松ぼっくりがたくさん入ったゴミ箱?を見かけた私たち。

『なあ~兄ちゃん。この松ぼっくりは何なのさ?^^;』

『これは玉藻公園に落っこちてる松ぼっくりを来園者に拾い集めてもらって回収するボックスさ^^

 クリスマスには毎年ここの名物松ぼっくりツリーが拾い集められた松ぼっくりで建てられるんだよ^^』

 へえ~。そんなイベントあるんすね^^

 と言うことで、

 更に松ぼっくりまで皆で拾えたら拾おうじゃんってことになったす。

 時間が無いのにやることばっかり増えてくるね今回w

 

DSCF8611.jpg

 さて青空に見えて来たのは立派な建物。

 夕実っちは『わきゃー!素敵な天守ですね^^』と言うけれど、

 お兄ちゃんと二人して『『違う違う!天守じゃないからw』』と笑って彼女に返す。

 

DSCF8613.jpg

DSCF8614.jpg

『ここはね?夕実ちゃん。櫓だよ^^ ここにも書いてあるように渡櫓って言う櫓だ^^

 簡単に言えば見張り台ってとこかな。

 でも君の言うように天守にも見える立派な楼閣でもあるよね^^

 さて実はここが本日最初の石垣刻印スポットでもあるんだ!

 っつーことで夕実ちゃん・琴音。ポケモンは一旦休止して石垣刻印探しに参ろうぞ(*´д`*)』

『『ブラジャー(*´д`*(*´д`*)』』

 私たちはバックやポッケにスマフォをしまい込み、

 早速、ポケストップ(石垣)を注意深く見て回ることにした。

 ---すると!

DSCF8612.jpg

『わきゃ!? これは〇の刻印ですかね???』と夕実っちが真っ先に発見。

 負けじと私も見渡せばーーー

DSCF8615.jpg

『うっは!これは超鮮明な〇に十字の石垣刻印発見っす(*´д`*)』

『おお~すげーな琴音。ここまでクッキリの石垣刻印ってオレ初めてかも(*´д`*)』

 お兄ちゃんが驚くのも分からないでもない(私も驚いた)

 だって基本的に?

 石垣刻印と言うのは雨風とか経年劣化によって擦れたり削られたりと、クッキリハッキリ残ってるのって意外と少ないんす^^;

 焼き固められた煉瓦と比べても、自然石の石垣刻印は長い年月でかなりの風化があるのですよ。

 

(※ と言いますか、日本の煉瓦は明治から。石垣刻印はもっともっと前の時代からあるしね^^) 

 

 

DSCF8617.jpg

『わきゃ?なんか長方形の刻印見っけたです(*´д`*)』

 そう言って私をちらりとニンマリ顔で見る夕実っち。

 ・・・う、ちょっと対抗意識燃やしてる感じですか?

 ならば彼女の探してる目線の先へ先へと私も新たな石垣刻印探しに向かうのだっ!(ムキー!)

 

 するとだよーーー

DSCF8618.jpg

『何か卵が割れたような石垣刻印はっけーん(・´з`・)』

『ううう・・・何か悔しいですう^^;』

 へへ~んw 見つけたもん勝ちだもんねw

 とは言えこれは本当はどんな刻印なんだろ?

 元々からこんな形だったのかな???

 石垣刻印には大名や武家の家紋を簡略化したような図柄が刻まれることが多いけど、

 こんなカリメロみたいな割れタマゴ紋様の刻印を家紋にするお殿様って居たのかにゃw

 

DSCF8619.jpg

『わきゃー♪ 矢穴も発見ですう(*´д`*)』

『もういいっすよ矢穴は報告しなくてもw』

 正直夕実っちの嫌がらせなんじゃないかと思ってきたw

 とは言え結構、石垣刻印がここにはあるんすね~^^

 ん?

 あれ?

 ちょっとこの高松城に石垣刻印が多くあることに疑問を抱いた私はおにいちゃんに聞いてみることにしたのだ。

『ねえねえお兄ちゃん。石垣刻印ってさ、江戸幕府が各地の大名に城を造らせた、所謂、天下普請のお城に多いんだよね?

 じゃあ~この高松城(玉藻城)もそうだったりすんの???』

『いいや。ここは豊臣秀吉が造らせたお城だよ^^』

『なら天下普請じゃないんすね^^』

『まあそうだが、豊臣秀吉が造った・造らせた城にも数多く石垣刻印があるんだよ^^

 彼のお抱えの石工集団(穴太衆・あのうしゅう)は刻印マニアだからなw』

 

 そう。お兄ちゃんが言うその穴太衆ってのは石垣造りなどのプロフェッショナル。

 安土桃山時代に活躍した石垣の技術者集団なんす^^

 豊臣秀吉が四国制定の際に幾つかお城を築かせたのですが、

 そこにも刻印マニアの穴太衆は関わっていたとのこと。

 煉瓦刻印の職人印と同じ。

『ここからここまではオレらが築き上げた!』と言うプライドのカタマリの印がこの高松城址の刻印なのかもしれませんね^^

 

(※ 違ってたらゴメンナサイ。でもだいたいあってると思うw

 ちなみに豊臣秀吉が小田原城を落とすために築いた“一夜城”にも穴太衆が関わってます。

 そこには石垣刻印も残されてます。

 恐らく豊臣秀吉&穴太衆が関わった最も最東端の石垣刻印じゃないかな?

 今度、一夜城跡に行ってみたいっす^^)

 

DSCF8620.jpg

DSCF8621.jpg

DSCF8622.jpg

 さて石垣刻印を堪能したわたしっち達は、

 

DSCF8623.jpg

 城内にある庭園を抜けて天守閣があった場所へと向かうことにしたのです。

 なぜなら天守閣跡近くにも石垣刻印があるらしいぞ!とお兄ちゃんが言ったからw(単純)

 

DSCF8624.jpg

『わきゃー!すっごく大きい・・・えとえとこれってなんですかね先輩^^;』

『これは飛び石とか敷石・園路石ってやつだよ夕実ちゃん^^ 日本の庭園によく見られるよね。

 裏呼称『土踏まず』

 庭木や芝を痛めることなく歩いてもらう為に造られた庭園工法だ^^

 この高松城址の飛び石は大きいから大飛石って言われてるんだよ^^』

 二人の会話を聞いていて何となく理解した私(名称とか知らなんだw

 でもまあ~随分と立派な庭園っすねここは!

 

 このまま庭を突っ切るのも勿体ないのでーーー

DSCF8625.jpg

 かるーく建物も見学っす^^

 建物から庭に出るところにある石もどでかいw

 あーん。でもこれも名前あるのかな?

 マジマジと見つめていたら『どうした琴音? 沓脱石なんかじっと見つめて^^;』とお兄ちゃん。

 くつぬぎいし?

 なるほど『くつぬぎいし』っつーのかコレ。

 正直くつを脱いでおくとこの石って、そのまんまのネーミングなのねw

 実家にも同じような小さな庭石あるけど、興味ないから全然名称とか知らなかったっすよ^^;(というかお兄ちゃんよく知ってんな^^;)

 

 

DSCF8626.jpg

 上がりはしなかったけれど素敵な内観。

 お殿様でも住んでたのかな?

 その答えは後で分かることになるーーー

 

DSCF8627.jpg

『煉瓦あるですよ!琴音っち^^』

『あるけど・・・これはどう見てもイマドキ煉瓦ちゃんだよ夕実っち^^;』

 

DSCF8628.jpg

DSCF8629.jpg

 なんか変わった形の手水鉢もありました(そこまで興味ないのでパス!w)

 

DSCF8631.jpg

DSCF8632.jpg

 ぐるりと建物の周りを抜けてみると立派な正門。

 どうやら私たちは裏手側を歩ってたみたい(そりゃそうかw)

 

DSCF8633.jpg

『披雲閣(旧松平家高松別邸)』

 この立派な御殿。

 お兄ちゃんのパンフレット情報によるとーーー(お兄ちゃんもそんなに日本史に明るくないのでパンフ頼りw)

 元々は生駒家藩主の建物だったけどお、江戸期には松平さんの所有に(徳川家藩主)

 明治初期(5年)に老朽化で取り壊し。

 大正6年に再建されたものなんだそうです^^

 でも大正とは言っても素敵な建物じゃないですかね☆

 

DSCF8634.jpg

 さてここの軒先には『日本一を誇る高松の松盆栽』と言う展示があったっす。

 

DSCF8635.jpg

『オレは・・・まだ盆栽の良さに達して・・・ないかな^^;』とお兄ちゃんが言うと、

『わきゃ・・・先輩、子供の頃はおじいちゃんの盆栽をガンプラのジオラマ代わりに遊んでて怒られてましたですう^^;』と夕実っちが懐かしい思い出を掘り起こす。

 私はガンプラじゃないけれど、シルバニアファミリーのお人形で盆栽を遊び場にしてたらおじいちゃんにめっちゃ怒られたのを思い出したw

 だってしょうがないじゃんねー?

 子供の玩具には良いステージなんだものw

 

 ちなみに高松市の名前の由来はお城の近くの海辺に高い松の木がいっぱいあったからとか。

 深くはツッコみませんぜ?ネーミングってそういうもんすからねw

DSCF8636.jpg

 さてここでトイレ休憩をしたのち

『時間も押し迫ってきた感じだな^^ 天守跡の奥の小さな緑地が特にポケモンGOのカブトの巣とも言われてるし、天守周りには石垣刻印もあるって聞いている。

 だから急ぎ足でいくぞみんな^^』と、お兄ちゃんが私たちを急かしだした。

 ここからはちょっと急ピッチで移動開始っす。

 

DSCF8637.jpg

 桜御門石垣と言うめっちゃ刻印探しに打ってつけなとこもあったっすけど、

 残念ながら修復工事中の様子。

 

DSCF8638.jpg

 でもその対面に綺麗な石垣があったっす^^

 せっかくなのでこっちを吟味することに(*´д`*)

 

DSCF8639.jpg

 なんか怪しい筋のある石垣が!

 

DSCF8640.jpg

 こっちは打ち損じか、固くて割るのを諦めた矢穴跡かな?

 一応、夕実っちに見えないように手で隠しておいたw

 

DSCF8641.jpg

 お堀の向こうに天守台が見えて来たっす^^

 

DSCF8642.jpg

『天守閣復元イメージってあるけど、復元するんかねお兄ちゃん^^』

『ん~将来は天守閣を復元しようとNPO法人さんが署名活動などで頑張ってるそうだぞ^^

 天守台の解体・復元までは完成したらしいが、

 さてどうなるかだな^^』

 やっぱりお城は天守閣があってこそだと思うっす。

 いつか出来たら見にきたいっすね(鉄筋コンクリだったら行かないよーw)

 

 さーて、城址内の片隅の緑地に辿りついた私たちは早速ポケモンGOのアプリを開いたっす。

 すると出てくる出てくるカブトちゃん(*´д`*)

 思わず夢中になり過ぎちゃって緑地の写真を誰も撮ってなかったことが判明w

 しかも残り時間あまり無し。

 実に中途半端でこの緑地を去ることになりやした^^;

 

DSCF8643.jpg

『はいはい。残念ながら電車の時間も迫ってきた^^; 残すところ20分ってとこだ。

 ポケゴーは終了して最後の石垣刻印スポットを見て回るぞ!』と、

 お兄ちゃんに背中を押されてやってきたのは、

 先ほどお堀の向こうから見ていた天守台の目の前でした。

 

DSCF8644.jpg

 ここには『鞘橋』と言う屋根付きの橋が架かってた。

 

鞘橋.jpg

 ちなみにここもポケストップでありやす(お兄ちゃんにまだポケゴーやってんのかって怒られちゃったけどw)

 

DSCF8645.jpg

DSCF8646.jpg

『わきゃ? 何か向こうに遊園地の電車みたいな可愛らしい電車が見えるです(*´д`*)』

 あらほんとだ。玉藻公園のすぐそばに電車が走ってるなんて気づかなかったっす。

『あれは琴電。高松琴平電気鉄道だね^^ 

 ちなみに琴音の好きな鉄道系非接触ICカードIruCa(イルカ)を取り扱ってるぞw』

 ぐおおおおー!マジっすか!

 SuicaにICOCAにSUGOCA等々全国の鉄道交通系ICカード集めしてる私にとって、そのお兄ちゃん情報に喉から手が突き破るくらい(死んじゃうよ・・・)欲しかった(*´д`*)

 でも残念ながら間に合わなそう・・・^^;

 今度ICカードゲットする為に高松来ようかしらw

 

DSCF8647.jpg

DSCF8648.jpg

 さて鞘橋を渡るとそれはもう天守台の石垣ちゃんが目の前にドーン。

 お兄ちゃんが『ここがもう一つの石垣刻印スポットだ^^』って言うんだけど・・・

 ここって近年、解体・復元したってさっき言ってたよね?

 だったら、石垣刻印なんて工事中にうやむやになっちゃってんじゃないの?って疑ったのである。

 そしたらーーー

DSCF8649.jpg

DSCF8650.jpg

 そんなことはありませんでした^^;

『おや?何をビックリしてるのかな琴音w お前、ひょっとして日本の復元技術の高さを舐めてないか?

 元あった場所にそのまま忠実に再現復元をやってのける技術って凄いだろ?

 現代にだって穴太衆みたいなプロフェッショナルはいるんだぜ^^』

 

 ・・・お兄ちゃんが言うように本当にそう思った。

 中国みたいに万里の長城をコンクリで塗り固めて修復なんてしないのだ。

 やっぱり日本の職人さんて凄いっすね(*´д`*)

 

DSCF8651.jpg

 さてここまで来たんだから登れるとこまで登りましょうず(*´д`*)

 目の前の天守台には天守閣は無いけれど、立派な青空が乗っかってたよ^^

 

DSCF8652.jpg

 さりげなくここにも十字の石垣刻印ゲットw

 

DSCF8653.jpg

 空に向かって上り詰めたその先は、

 

DSCF8654.jpg

 天守の基礎部位だけの小さな小さな石垣の小部屋だった。

 

DSCF8658.jpg

DSCF8657.jpg

 とは言えこの天守台の石垣をほぼすべて解体し、そして見事に再現した現代の職人さんのプライドの証とも言えるスペースに感動してしまいましたよ^^

 

DSCF8656.jpg

DSCF8655.jpg

『わきゃあ・・・なんて綺麗なんだろうです(*´д`*)』と、夕実っちがうっとりと呟く。

 ちょっとした鉄パイプ組みの簡易展望台に上った先から見えた景色は最高でしたよ!

 いつかここよりももっと高いところから眺めることができるのかな?

 前言撤回だすう(*´д`*)

 天守閣が出来たならコンクリ造だろうが見にきたいっすね☆

 

 ---ふと、

 ここでお兄ちゃんがその優しい時間をぶっ壊す。

『もう12分しかない!ここからは全力疾走で高松駅にGOだw』

『『ええー・・・マジでΣ(ll゚д゚(ll゚д゚ll)』』

 嘆きながらもとりあえず駆け出す私たち^^;

 何でまたそんなに時間が無いのよw

 

『はあ・・・はあ・・・なあお兄ちゃん・・・。お兄ちゃんがどうしても寄らなくちゃいけないところって何なのさ^^;ゼエゼエ・・・』

『わ・・・わきゃ・・・そうですよー^^;』

『はあ・・・はあ・・・あ? あ~だってそこは、今回の旅の最も重要なポイントだからな^^

 しかも広島原爆ドームの煉瓦の答えがそこにはあるんだ。

 知りたくないか?見たくないか?自分の目でそれを確かめたくないか?^^』

 え!?

 広島原爆ドームの答え合わせ!?

 今回の旅に無くてはならない重要スポット!?

 そんなこと言われたら全力ダッシュするしかねーじゃん!お兄ちゃんよーw

 走ったおかげか二分前に電車に飛び込むことが出来た私たち。

 正直ぐったり^^;

 落ち着いたころにお兄ちゃんから切符を渡された。

 一体全体どこへお兄ちゃんは向かうのか?

 次回へ続くっす^^

 

 ちなみに讃岐うどん食べれなかったよw

 

◇ここまで読んでくれてありがとうございます(*´д`*)

 玉藻公園は好天にも恵まれポケモンにも恵まれ、そして石垣刻印に出会えて最高でした(*´д`*)タイフウキテタンダケドネ

 さて次回は今回の旅路の中核をなすお話です。

 ここに行ったことで三日目のメインの目的地が意味を成す物語です。

 それは文中にもあった広島原爆ドームの答えでもあります。

 気になる方は是非どうぞ。

 ではではまた今度お会いいたしやしょうず(*´д`*)

 

 ・・・ちなみにサブブログも更新です^^;

 茨城煉瓦旅行にポケモンGO!気になる人は見てね!

『琴音の煉瓦刻印発見録♪江連用水旧溝・宮裏両樋、サワムラー』

 


nice!(89)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 89

コメント 17

みずき

流石うどん県なマンホールですね。
ポケモンはいるし松ぼっくりも集めたいし
石垣の切り出しの跡とか観ちゃうし、
盛りだくさんですね^^
by みずき (2016-10-18 22:46) 

唐津っ子

松ぼっくりを観光客に集めてもらうってのは、
すごく良いアイデア、面白いですね(嬉)

今からサブブログ見に行ってきます!
(私は、息子の頑張りで、残すはカタツムリの親玉のみにwww)
by 唐津っ子 (2016-10-18 23:35) 

YUTAじい

おはようございます。
・・・・です。
by YUTAじい (2016-10-19 06:51) 

さる1号

日本の復元技術、凄い@@)
これぞ職人魂
プロの仕事に惚れ惚れです^^
by さる1号 (2016-10-19 06:53) 

まめ

ポケモンなんだか刻印なんだかw
国宝の姫路・熊本にもあるんでしょうかね、刻印。
あ、大阪城にはばっちり残ってますね。
レンガもコンプリできないなら、石垣もついでにって感じで。
by まめ (2016-10-19 12:33) 

えーちゃん

ポケモン探しも刻印探しも大変そうだニャ(^^;
ぁっ、私は琴電に乗りたいです(^^;
by えーちゃん (2016-10-19 13:02) 

ニッキー

忠実に再現・復元する日本の職人さんの技術・プライドに脱帽です(^O^)
天守閣、出来ると良いなぁ(^-^)
by ニッキー (2016-10-19 13:04) 

獏

まいどですー☆
獏は石垣は大好物ですゾ(^m^)♬

by 獏 (2016-10-19 20:58) 

johncomeback

高松には3回行き、1度は高松駅前のホテルに宿泊しましたが、
「高松城」には登城しませんでした。「栗林公園」とどっちに
行くか迷ってミシュランの三ッ星を選択したのでした。
なので行けなかった「高松城」を紹介していただき感謝です(^^)
by johncomeback (2016-10-20 05:56) 

ワンモア

煉瓦もいいけど石垣もなかなかですな(*´ω`*)
茨城探検の方もお邪魔させていただきます。
by ワンモア (2016-10-20 06:11) 

みぃにゃん

レンガならず石垣も奥が深いですね。色んな刻印があるのも知りませんでした。
そして積み方も見事ですね。昔から日本の技術ってすごかったんだなぁって関心させられます。
by みぃにゃん (2016-10-20 07:35) 

美美

うどんの波に船、おもしろいマンホールですね^^
ほんとどこにでも
ポケモンGOが待ち受けているんですね(笑)
by 美美 (2016-10-20 22:48) 

sakamono

復元のプロフェッショナル...そういう人たちって
やっぱりいるんですね。密度の濃い旅ですねぇ~^^;。
by sakamono (2016-10-21 00:24) 

ソニックマイヅル

おはようございます。刻印って色々と謎めいていますね。私は現在スーパーガンダムにはまっています。^^;
by ソニックマイヅル (2016-10-21 09:17) 

馬爺

お城の石垣の刻印探しも楽しそうですね、でもやはり四国といえば48箇所巡りですね、明日は楽しみな菊の日ですね。
by 馬爺 (2016-10-22 09:15) 

Hide

とても勉強になります、石垣が大好きなんです!
天守閣は是非復元して頂きたいものです!
by Hide (2016-10-23 03:52) 

テンポイント

えろんなものが満載ですなぁw
by テンポイント (2016-10-23 13:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。