SSブログ

第908話 加賀の都の煉瓦奇譚編☆ファイナル『すごいぜ!手取川さん☆』七ヶ用水給水口・金名線跡・福岡第一発電所ほか [廃村さーくる2(煉瓦遺構編)]

『ガタンゴトン・・・ガタンゴトン・・・ふわわわァ・・・』
 
 北陸鉄道石川線のワンマン列車が奏でる枕木を打つリズムに誘われ、
 早起きした私たち三人は幾度となく大あくびをするのだ。
 
『なんで電車のガタンゴトンって心地よいんですかね?』と私は琴音先輩になんとなーくふってみた。
 私は科学的なと言うか、せめてウィキペディアくらいな答えを待ったのだ。
 
 すると彼女は眼をゴシゴシしつつもこう答えるのだった。
『マジでさ、うつらうつらしちゃうよねこのリズム☆ 正直、私たちと一緒に乗り合わせてる学生さんたちが寝過ごさないか心配っすw』
 
 ・・・なんだかとっても答えになってない返事が返ってきた^^;
 
 でも、周りを見やればいつの間にか大勢の通学の学生さんたちに囲まれていた。
 旅人には窮屈なくらいw
 
 正直、朝早くならローカルもローカルな路線でがらんがらんだと思っていたからちょっとドギマギ居心地悪いかもですよんw
 
 ーーー彼、彼女らの会話が否応なしに私たちに聞こえてくるんだけれど、
 アニメ・ゲーム・昨日のテレビの話、ニュース・先生の話、恋愛話etc
 
 かつて私たちが通学の電車内で友達たちと交わしたたわいもないコミュニケーションと何も変わってないんだなあ~って少しばかりニンマリしちゃうのだった^^
 彼女たちの手には携帯やらスマフォやらもあるのだけれど、
 話すことはやっぱ変わんない。
 アイテムは変われど会話ネタって変わんないんだよね^^
 
 ふと、夕実ぶちょーが車窓を指でなぞりつつ『わきゃー!なんか金沢市とは別世界ですう☆』と外の世界を指さすのだ。
 ・・・わあ。
 昨日までいた金沢市とはほんとに別物。
 雪の演出も相まってかその景色に私は思わずホッペを冷たいガラスに寄せて向こうの世界に引き込まれてしまった。
 
 第908話、最後の舞台は金沢市の隣『白山市』
 雪と煉瓦と命の水の物語、スタートですよん^^
第908話・加賀の都の煉瓦奇譚編☆ファイナル・ルカちゃん・北陸鉄道ほか2.jpg
DSCF1406.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgさてやって来たのは終点『鶴来駅(つるぎえき)』ですよん。
夕実ちゃんアイコン小.jpg渋い駅舎ですう^^
DSCF1407.jpg
DSCF1408.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpg先輩、この後はどちらへ?
琴音アイコン小.jpgそうっすね。じゃ~この地図を見てくんしゃい。
北陸鉄道石川線.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgこれは今乗ってきた北陸鉄道石川線ですよね?
2琴音アイコン小.jpg実はこの鶴来駅の先に用事があるのだ(*´д`*)
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgそれって結構遠い?
琴音アイコン小.jpg地図で言ったらこんな感じかな?
名称未設定 4.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgえっと・・・
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpg勿論バスかタクシーですよね?
琴音アイコン小.jpgバスもあるっちゃあるんすが・・・
 今は橋の工事とかで途中で迂回しちゃうんすよ(当時の話)
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgええー・・・あるきー・・・^^;
2琴音アイコン小.jpgいいじゃない!
 しかもこの鶴来駅ってかつては終点じゃなかったんすよ?
ルカちゃん・アイコン小.jpgもしかして・・・廃線?
2琴音アイコン小.jpgそう、ここからは能美線と金名線ってのが続いてたんす^^
(※能美線・のみせん:1925年開業1980年廃止)
(※金名線・きんめいせん:1926年開業1987年廃止)
琴音アイコン小.jpg今回は金名線跡を見ながらも目的の煉瓦ちゃんまで雪中行軍っす(*´д`*)
 
ルカちゃん・アイコン小.jpgなんともはや・・・
 まさか廃線跡を拝まされるとはですよん^^;
 先輩が言うには金名線跡を辿れば自ずと目的地へとたどり着くとのこと。
 では行きますかねw
DSCF1409.jpg
DSCF1410.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgこうやって見ると、この先もレールがありますですね。
ルカちゃん・アイコン小.jpgじゃあこの先はーーー
DSCF1411.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpg夕実ちゃんアイコン小.jpgあらー、ほんとに廃線だ。
 
DSCF1412.jpg
2琴音アイコン小.jpg私っち的には、ここを歩きたいんだけど(最短距離だしねw)
 モラル的にやめておきやす(*´д`*)
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpg当然ですう^^;
DSCF1413.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgさて、線路を見ながら進んでいく私たち。ふとここで整備された河川にぶち当たりました。
夕実ちゃんアイコン小.jpgこれが有名な手取川ですか?
琴音アイコン小.jpg有名? あ、お酒ねw(夕実ちゃんは日本酒好き)
 手取川はもうちょっと先かな(並行して流れてる)
 ここは・・・なんだろね?運河とか用水っぽいけど・・・
 
ルカちゃん・アイコン小.jpg結局、琴音先輩もよく分からないこの河川。
 あとあと分かることになるのでしたーーー
 
DSCF1414.jpg
2琴音アイコン小.jpgあ、いっけね!雪山って幻想的だなーって見てたら、廃線跡から離れてあるいてたよマジでw
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgええっ^^;
ルカちゃん・アイコン小.jpg私たちは運河のへりを歩き続けていたのですが、どうやら廃線跡はその対岸側みたい^^;
 とは言え向こうへと渡る手段も無く、結局歩き続けることになったよん。
夕実ちゃんアイコン小.jpgわきゃ? 大きな川が段々見えてきましたですよ。もしかしてこの運河さんと合流するのかな?
琴音アイコン小.jpgちょっと待って!
 うごおおおお!何あれ!何あれ!!!
ルカちゃん・アイコン小.jpg先輩が指さしたその先にはーーー
 
 
DSCF1415.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpg2琴音アイコン小.jpgルカちゃん・アイコン小.jpg煉瓦だ!
 
DSCF1416.jpg
DSCF1418.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgえっと・・・扁額には『七個用水給水口』って書いてあるですう。
DSCF1417.jpg
琴音アイコン大・ふわ~お顔・小.jpgむひょー!こんなのあるなんて知りませんでしたよマジで(*´д`*)
 4連アーチの煉瓦の取水口かあ!
 3個の大き目な取水口とちょっと小さめの取水口がひとつ(写真右手側)
 三重巻きの煉瓦ちゃんに迫り石がカックイイ☆
夕実ちゃんアイコン小.jpgでもでもですよ?
 七個用水って書いてある割に取水口は4つですう。
琴音アイコン小.jpgこれはちょっと調べないとね。
 ちょっと待っててっす。
 
 ---少女スマフォで検索中ーーー
 
琴音アイコン小.jpgなんとなくわかったよ☆
 ココはしちかようすいきゅうすいぐち』って言うんだって^^
夕実ちゃんアイコン小.jpgルカちゃん・アイコン小.jpgななこだと思ってたwww
琴音アイコン小.jpg七ヶ用水とも書くそうっす。
 明治36年建造。金沢平野への灌漑用水を束ねる大元なんだって^^
 ちなみに夕実っち、これを見てみそ。
夕実ちゃんアイコン小.jpg何々???
七個用水.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgわきゃ!? 七つの用水があるですよ(納得)
琴音アイコン小.jpg元々は手取川の支流などを線形改良し造られた疎水なんだってさ。
 なんせ手取川ってのは日本屈指の急流河川
 
 洪水なんかに散々悩まされたんだって(勾配差がかなりあるので短時間で増水。鉄砲水状態)
 工事も当時は大変だったろうなあ~。
ルカちゃん・アイコン小.jpgでもそのおかげで石川県の美味しいお酒や農作物が取れたわけですよね。
夕実ちゃんアイコン小.jpgこの煉瓦さんが銘酒・手取川や天狗舞をつくってくれたですか!
 今までで一番好きな煉瓦構造物になっちゃいそうですー(*´д`*)
琴音アイコン小.jpgルカちゃん・アイコン小.jpg(日本酒基準かよ・・・)
DSCF1421.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgさてっと、手取川と用水が合流した辺りにやってきましたよん。
DSCF1420.jpg
琴音アイコン小.jpg前と後ろを振り返る感じ、金名線とも合流したみたいっすね^^(給水口の辺りで用水を跨いで合流します)
DSCF1422.jpg
DSCF1423.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgここに枝権兵衛さんがどうのこうのって看板ありますですう。
琴音アイコン小.jpg私財を投入してまで七ヶ用水を作ったのが権兵衛さんなんだってさ。すごいよね。
DSCF1424.jpg
DSCF1425.jpg
DSCF1426.jpg
DSCF1428.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgさてこの後は金名線跡を再び追うことに。
 するとーーー
 
 
DSCF1429.jpg
DSCF1430.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgわきゃ!? 何か駅舎みたいなのが見えますですよ???
琴音アイコン小.jpgあれが『加賀一の宮駅舎跡』
 石川線の終点っす。
夕実ちゃんアイコン小.jpgえ? ここ金名線じゃないの???
琴音アイコン小.jpgもちろん金名線なんだけど、2009年までは石川線の延長線として加賀一の宮駅までは使われてたんすよ。
ルカちゃん・アイコン小.jpg最近なんですね。
琴音アイコン小.jpgこの先へと続く金名線の終着駅でもあったんす。
 かつてはここからほど近い白山神社の総本山にして加賀一宮『白山比咩神社』への参拝客に利用されてたんだって。
 
 1927年竣工。廃線になったあとは壊される予定だったけれど、
 周辺住民の方々の反対で今も残ってるっす。
ルカちゃん・アイコン小.jpg屋根に被されたブルーシートが切ないですね・・・
琴音アイコン小.jpgだよね。それでも町のかつての功労者へのささやかだけれども惜しみない気持ちがそこにはあると私は思うっすよ。
夕実ちゃんアイコン小.jpgちゃんと保存整備してくれる時は来るのでしょうか。
琴音アイコン小.jpg・・・分からないかな。残念だけど。 
DSCF1431.jpg
DSCF1432.jpg
DSCF1433.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgさて、駅舎の裏手側を歩っていた私たちの目の前にこんな煉瓦が目に飛び込んできました。
 あの人が放っておくわけないですよね☆
 
DSCF1434.jpg
琴音アイコン大・ふわ~お顔・小.jpgうひょー!煉瓦ちゃんの蔵か何かかな?
 行ってみたいー(*´д`*)
DSCF1435.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgわきゃ? ここから廃線跡を跨いで向こう側に行けるみたいですう^^
2琴音アイコン小.jpgならば行くしかないのでアリマス(*´Д`)
夕実ちゃんアイコン小.jpgルカちゃん・アイコン小.jpg了解です(*´д`*)(*´д`*)
DSCF1437.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgまだレールは残ってるんですね^^
DSCF1438.jpg
2琴音アイコン小.jpgこういう蔵、一戸欲しいなあ~(*´д`*)
 
ルカちゃん・アイコン小.jpgそんなこんなで、ここから再び歩き出します。
 地図の上ではまだ半分も来ていないw
 しかもここからが結構大変な道のりでしたーーー
 
 
DSCF1439.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgわきゃー、なんか如何にもって感じがしますですよ。
琴音アイコン小.jpgお、夕実っちもだんだん目が肥えてきたんじゃない?
 多分あれは鉄道の築堤なんだと思うよ^^
DSCF1440.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgん?藪でもなく綺麗な道になってきましたね廃線跡。
琴音アイコン小.jpg手取キャニオンロードって言う自転車歩行者専用道路っす。
 廃線の再利用っすね^^
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgやっと歩きやすそうな道で嬉しいですう(;´д`)
DSCF1445.jpg
琴音アイコン小・感涙.jpgぐは!めっちゃ降ってきた^^;
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpg寒い!寒いのですう^^;
ルカちゃん・アイコン小.jpgところがどっこい!・・・ってやつですかね。
 ここから殴りつけるような吹雪^^;
 足元はグショグショ・・・。
 こんな日にサイクリングもお散歩もする人もいないようで(当たり前か)
 途中から真っ新な深い雪のキャニオンロードをあるくことになったよんw
 
DSCF1447.jpg
2琴音アイコン小.jpgとりあえず一端休憩しようっす。ここなら雪も降らないし!
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgなぜ缶チューハイ^^;
 
ルカちゃん・アイコン小.jpgとは言えこの休憩でだいぶ落ち着きました。
 この後は、この道程最難関に出くわすことにーーー
DSCF1448.jpg
2琴音アイコン小.jpgぐは!歩道も何もないスノーシェッドかい^^;
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpg意外とダンプや車が行き交ってて怖いですう・・・^^;
ルカちゃん・アイコン小.jpgどうします?
琴音アイコン小.jpgこの法面との狭い間を歩くのが一番無難かな^^
 
ルカちゃん・アイコン小.jpgと言うことで・・・結局この道でもなんでもないとこをひたすらに歩くことに^^;
 
 ーーーそこを恐々抜けると視界が開けてきましたよん。
DSCF1449.jpg
DSCF1450.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpg温泉あるです!
ルカちゃん・アイコン小.jpgしかも250円ですよ?
2琴音アイコン小.jpg行かないよw
 ここまで来たならもうすぐそこなんだから!
 ほら行った!行った!
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgええー・・・
 
ルカちゃん・アイコン小.jpg帰りは絶対ダダこねて温泉に行こうと胸に秘め、渋々先輩に押されてあるきだしました^^;
 
 すると下り坂となったところでーーー
DSCF1451.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgわきゃ!なんか如何にもな物件が見えてきたですう(*´д`*)
2琴音アイコン小.jpgそう。あそこがゴールだから頑張って!
DSCF1452.jpg
DSCF1453.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpg歩道の雪をワッシワッシと踏み抜いて近づいてくるそれは、
 特に煉瓦好きでもない私の心をときめかせました。
夕実ちゃんアイコン小.jpg雪景色も相まってすごーい!
琴音アイコン大・ふわ~お顔・小.jpg雪に赤煉瓦って映えるっすね~マジで(*´д`*)
 
ルカちゃん・アイコン小.jpgそしてようやくそれを目の当たりにした私たちです^^
DSCF1455.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgわきゃー!なんか苦労したからか(勝手に苦労しただけ)とっても立派な煉瓦の建物に見えるですう☆
ルカちゃん・アイコン小.jpg私もですよ^^ で、先輩、この建物は???
琴音アイコン小.jpgここは『福岡第一発電所』って言うっす。
夕実ちゃんアイコン小.jpg発電所跡じゃなくて現役なの???
琴音アイコン小.jpg1911年(明治44年)竣工の水力発電所なんすよ。しかもバリバリ現役にして国の登録有形文化財さ(*´д`*)
ルカちゃん・アイコン小.jpg石川県なのに福岡???
琴音アイコン小.jpgそれは白山市河内町福岡に建ってるからっすよ^^
 
 ここもまた七ヶ用水同様、手取川と言う母なる河川から恩恵を授かった場所と言えるかもしんないっすね。
夕実ちゃんアイコン小.jpg手取川さん素敵です☆
2琴音アイコン小.jpg私的にはこう言う素敵な明治の煉瓦構造物を造り変えずに有効利用してるってのが大好きだお(*´д`*)
ルカちゃん・アイコン小.jpgですよね。もっと現代的に出来るだろうし、簡素化して建物の維持費を抑えることもできると思いますしね。
琴音アイコン小.jpg前にも言ったけど、しっかり作った煉瓦構造物って強いんだよ^^
 コンクリより耐用年数長いんだから☆
 
 んじゃーーー
琴音アイコン大・ふわ~お顔・小.jpgせっかくここまで来たので福岡第一発電所を舐めまわしたいと思いやす!
ルカちゃん・アイコン小.jpg夕実ちゃんアイコン小.jpgそう言うことなら頑張ります(*´д`*(*´д`*)
 
ルカちゃん・アイコン小.jpg七ヶ用水と共に金沢を石川県を裏で支え続けてきた福岡第一発電所の調査開始ですよん☆
 
DSCF1456.jpg
DSCF1457.jpg
2琴音アイコン小.jpgくうーーーっ!あの丸窓は最高やね!
DSCF1458.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpg雪の白と赤煉瓦の赤のコントラストもこの時期ならではですう^^
DSCF1459.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgそこに続く山肌を見やれば、超絶太い水圧鉄管に驚かされます!
DSCF1460.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpg先輩、これってかなり保存状態よさげじゃないですか?
2琴音アイコン小.jpgだよね!こんな綺麗な煉瓦の水力発電所はそうそう無いよ(*´д`*)
DSCF1461.jpg
DSCF1462.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgイギリス積みってやつですよね?
琴音アイコン小.jpg・・・
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgって聞いてる?私の話。
2琴音アイコン小.jpgああ御免ごめん! ちょっと刻印も探そうかな~ってねw
ルカちゃん・アイコン小.jpgそう言いつつ先輩は双眼鏡で道路下になる福岡第一発電所の腰回りの煉瓦に視線を向けていたのですよん。
DSCF1463.jpg
DSCF1464.jpg
DSCF1465.jpg
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgで、どーなの?
琴音アイコン小.jpg煉瓦の平面もたくさんあるんすけど、なんせ遠すぎてよく分かんないかなw
ルカちゃん・アイコン小.jpgここって、もっと近づいて見れたり出来ないんでしょうか???
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpg現役の発電所って、そうそう近づくの難しいんじゃないですか?(敷地内立ち入り禁止が当然のごとく多い)
2琴音アイコン小.jpgふっふっふ。実はここ、ある程度までなら行けるのだ!
 っつーことで、真正面から堂々と行くよ!
ルカちゃん・アイコン小.jpg夕実ちゃんアイコン小.jpgどうせ行けるのなら行ってみたいかもw
 
ルカちゃん・アイコン小.jpgかくして琴音先輩について行く私たち。
 どうせフェンス越しとかそういうのだろうと思ってたのですがーーー
DSCF1466.jpg
2琴音アイコン小.jpgはい、ここから行くよ!
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgルカちゃん・アイコン小.jpg真ん前から行けるんだw
DSCF1467.jpg
DSCF1468.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpg入り口には福岡第一発電所の説明版。
DSCF1469.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgそこには今の時期と正反対の福岡第一発電所の雄姿なんかも掲載されてましたよん^^
 
DSCF1470.jpg
DSCF1471.jpg
琴音アイコン大・ふわ~お顔・小.jpgうはー!マジ威風堂々、超絶立派ぁん(*´д`*)
夕実ちゃんアイコン小.jpgむしろここまで来てもいいなんて、サービス精神が最高ですう~☆
 
DSCF1472.jpg
2琴音アイコン小.jpg丸窓の煉瓦ちゃん最高!
ルカちゃん・アイコン小.jpg換気扇が見えますが・・・
2琴音アイコン小.jpgそこは気にしちゃダメw
 
DSCF1473.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgここは入り口?
ルカちゃん・アイコン小.jpg搬入口でしょうか。流石に現在仕様に造り変えてますよん。
 
DSCF1474.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpg並行する道路から見ていると高さを感じないけれど、こうやって見上げるとかなり高いですね(ちょうど建物の真ん中くらいの高さに道路があるので)
 
DSCF1475.jpg
2琴音アイコン小.jpg流石にグルッと全部は見せてくんないっすねw
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgまあ・・・生活の要ですし悪戯されたらヤバいでしょー^^;(危険だしね)
 
DSCF1476.jpg
DSCF1477.jpg
DSCF1478.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgとってもサービス精神豊富な福岡第一発電所。
 私はこういうの見るの初めてだったのでちょっと感動でしたよん(先輩たちはたくさん見てるでしょうが)
 
琴音アイコン小・感涙.jpg刻印無かったねー・・・無いねー^^;
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgいつものことじゃないですかー
 
DSCF1479.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgさて、福岡第一発電所を満喫した私たちは鶴来駅までのバスが出るバス停まで戻ってきました。
 ・・・ですがーーー
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgわきゃー・・超絶雪が吹雪いてきましたですう^^;
ルカちゃん・アイコン小.jpgでもあと30分はバスこないですよん^^;
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpg屋根がある待合所ですけど・・・めっちゃ吹き込んできますです^^;
(むしろまったく雪など防げない!寒いw)
琴音アイコン小.jpgねえねえ皆、お腹減ってない?
 さっきスーパーで食べ物買っておいたからバスを待つまで腹ごしらえしようず^^
ルカちゃん・アイコン小.jpg夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgこんな環境で!?
琴音アイコン小.jpgはい、みんなの分あるからどうぞ(*´д`*)
DSCF1480.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgわきゃ!? あー、これならちょっと食べやすいかもですね^^
DSCF1481.jpg
DSCF1482.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpg寒風吹きすさぶバスの待合所でごはんなんか!って思ってたのですが、
 笹に包まれた鯖に鯛に鮭寿しが、とっても美味しかったのですよん(*´д`*)
2琴音アイコン小.jpgこれも買ったから食べてみそ(*´д`*)
ルカちゃん・アイコン小.jpgそう言われて先輩に差し出されたものはーーー
DSCF1483.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgえっと・・・ごめんなさい先輩。
 殴っていいですか?
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgバス停の待合所でお刺身食べるなんて聞いたことないですよっ!
2琴音アイコン小.jpgじゃあーいいよ!
 だってブリの炙りポン酢なんて中々都内のスーパーじゃ見なくね?マジで。
 独り占めしちゃうからそこで指を咥えて見てるが良いのだ!((ノェ`*)っ))
 
ルカちゃん・アイコン小.jpgとは言え、ごくり・・・やっぱいただきますよん。
夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgああー裏切者ですう^^; 
琴音アイコン小.jpgどうよ?
ルカちゃん・アイコン小.jpg夕実ちゃんアイコン小・困惑アハハ.jpgモラルとか色々考えたけれど・・・
 めっちゃ美味しいです!格別ですw
 
ルカちゃん・アイコン小.jpgまさかこんなところでランチするとは想いもよりませんでしたが、やっぱり北陸のお魚は美味しいですね^^
 
 さて、この後はただバスを待つだけなのですがーーー
DSCF1484.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgわきゃ? なんか道の対岸にありますですよ?
琴音アイコン小.jpgどれどれ?カメラの望遠で見ちゃるぞい^^
DSCF1485.jpg
DSCF1486.jpg
DSCF1488.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgちょっと望遠でおおちゃくしちゃいましたが、どうやら立派な史跡があったですよん^^
(※うたうらのたき。説明は省略します)
 
 そんなこんなでバスに乗り込んだ私たちは鶴来駅へと駆け込みます。
DSCF1489.jpg
DSCF1490.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgそこには次の電車を待つ学生さんたちや観光で訪れた方たちがストーブの周りで大勢賑わってました^^
夕実ちゃんアイコン小.jpg駅舎のこのアットホーム感、たまりませんね^^
琴音アイコン小.jpgいいよね~。みんなで駅舎のストーブで暖を取って談笑する姿。
 せくせくする都内とは別物っすよ^^;
 
DSCF1491.jpg
DSCF1492.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpg一泊二日の短そうでとっても長く感じた金沢旅行も、このはくたか号に乗ることでいよいよ終焉です。
 帰りの車中ではそれぞれのお土産の見せ合いっこ合戦でしたよんw
 
DSCF1493.jpg
夕実ちゃんアイコン小.jpgゴーゴーカレーは菅原先輩にお土産(*´д`*)
ルカちゃん・アイコン小.jpg私はおと・・・お父様(駅員3さん)に無難にクッキーとかですよん^^;
 
 ですが琴音先輩ったらば・・・
DSCF1494.jpg
2琴音アイコン小.jpgデパ地下の総菜最高!
ルカちゃん・アイコン小.jpgってな具合で、金沢駅の最寄りのデパ地下にわざわざ出向いて新幹線アフターおつまみを物色して既に酔っぱらってましたよんw
 
DSCF1495.jpg
DSCF1496.jpg
ルカちゃん・アイコン小.jpgなんでも、JRの売店・キオスクやベルマートやニューデイズ、駅舎内のお土産屋さんでおつまみ買うより、その駅周りのデパートやスーパーで総菜買った方が断然良いのだそうです。
 まあ~・・・そりゃそうかもですよんw
 
 とは言え先輩たちとの久しぶりの遠征(ルカちゃん的には会津若松シリーズ以来)
 なぜ金沢が栄えたか。
 煉瓦と言う視点で少しでも知ることが出来てよかったかなあ~なんて思います^^
 
 
ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgここまで読んでくださりありがとうございました^^
 季節は夏を迎えようとしている梅雨の時期。
 3月の金沢旅行記をここまで引っ張ってしまったことをお詫び申し上げますw
 
 さていかがだったでしょうか?
 煉瓦から見る『金沢』は^^
 煉瓦ひとつとっても色々な歴史や土地の記憶が見えてくるものなんだなあ~って、改めて思い知らされた旅でしたよ☆
 
ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgさて次回は会津地方の物語。
 ボクとしては数年前に訪れた物語のリベンジ編と言うか解答編でしょうか?
 気になる方は是非どうぞなのだー
 ではではまた今度お会いいたしましょうず☆
  

nice!(89)  コメント(26) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 89

コメント 26

REE

高幡不動のオフ会の時のTシャツ、格好良かったですよ。
by REE (2017-06-23 03:02) 

YUTAじい

おはようございます。
更新大幅に遅れてますね・・・継続は力なりですね。
by YUTAじい (2017-06-23 06:54) 

johncomeback

同じ時期に同じく北陸に行っても興味が違えば
見るモノが全く違いますね、当たり前ですが。
共通なのは「デパ地下」で惣菜買って列車で呑む事です。
by johncomeback (2017-06-23 09:14) 

くまら

まさか鶴来駅から福岡発電所まで歩かれたとは??
鶴来はよく行きますが
知らないことばかりで勉強になりました(汗)
by くまら (2017-06-23 09:45) 

ニッキー

煉瓦建築の発電所が今でも現役とはスゴイです(@_@)
廃線になった駅舎を保存されてるのも素晴らしい^^
昔の建築物を大事にされる姿がとってもステキですねぇ(^O^)
by ニッキー (2017-06-23 11:24) 

ぼんぼちぼちぼち

先日のオフ会で、れんこんはなれさんにお邪魔しやした。
お料理も美味しく 落ち着ける個室で良かったでやす。
また個人でも、れんこんさんに行こうと思いやす。

笹の葉ずし、美味しそうでやすね(◎o◎)b
by ぼんぼちぼちぼち (2017-06-23 11:28) 

まめ

凄いですねぇ、犬も歩けばなんとやら。
煉瓦の遺構に遭遇ってのは鼻が利きますね!

まぁ、確かに道端で刺身食べてる人見たら若干引きますね。
by まめ (2017-06-23 12:45) 

ワンモア

手取川は日本屈指の急流河川なんですね。ということは、水に関係した神社も多そうだなぁ〜興味あるなぁ( ˇ ε ˇ )
煉瓦の建築物は日光にも多いのですが、水力発電に関係したものが多いので共通しているように感じます。
by ワンモア (2017-06-23 14:05) 

みぃにゃん

珍しく美味しいものが盛りだくさんですね~都会のスーパーではまずないですねご当地ビールも美味しそう。
by みぃにゃん (2017-06-23 18:29) 

みずき

毎回、スゴイ景色と古い建物と廃墟なレンズ、
そして土地の美味しいもの写真ですね。
笹の葉寿司(?)が普通に売ってるのがまた
地域色が濃いです^^
by みずき (2017-06-23 23:45) 

Hide

おはようございます。最後迄読ませて頂きました!
いい旅してますね〜福岡第一発電所の立派な事。
確かに丸窓は素晴らしい施工で驚きました!
by Hide (2017-06-24 07:51) 

こんちゃん

金沢も是非行ってみたいです。煉瓦は見ないと思いますが。
ブリの炙りポン酢が金沢らしいと思いました。
by こんちゃん (2017-06-24 09:25) 

きよたん

オフ会での懇親会 れんこんでおいしい料理いただきました ありがとうございます
ちょいのりさんにお目にかかれず残念でしたが
このブログ 駅舎や列車が出てきてロマンあふれて
いていいですね
by きよたん (2017-06-24 09:28) 

馬爺

石川にも素晴らしい煉瓦建築物があるんですね、素晴らしい水力発電所ですね。
by 馬爺 (2017-06-24 10:02) 

さる1号

現役の煉瓦の発電所があるのですねぇ
工場見学はないのかな^^
by さる1号 (2017-06-24 15:03) 

えーちゃん

金沢でも随分奥地まで行ったんだね。
電車の写真だけど、2両並んでる右側は元井の頭線の電車で、左側は元東急の電車です(^^;
バス停の待合所でお刺身食べるのは、ウケたw

by えーちゃん (2017-06-25 01:15) 

viviane

煉瓦好きではないのですが・・・
紀元前のローマの煉瓦の技術、凄かったです
煉瓦好きさん達のブログを見ているせいか、今回はついつい煉瓦に目が行ってしまいました
来週登場します
by viviane (2017-06-26 00:24) 

tarou

レンガの発電所良いですね(^_^)v
帰りに温泉には寄られなかったんですか?

by tarou (2017-06-26 10:32) 

美美

こんなに雪がある時だったんですね。
熱くのも大変だったでしょう。
石川県なのに福岡?笑っちゃいました(^^;
鰤の炙り!!なかなか食べれませんよね(∩.∩)
by 美美 (2017-06-28 17:22) 

suzuran6

札幌のJR北海道苗穂工場の鉄道技術館のレンガで初めて刻印の生に触れる事が出来ました。

by suzuran6 (2017-06-28 19:03) 

馬爺

ありがとうございました。
この6年間皆さんのお陰で続けて行く事が出来たんですがちょっと色々な事が有りまして半年くらい休んで見ることにしました、又復活の折にはよろしくお願いいたします。
by 馬爺 (2017-06-30 11:11) 

sakamono

手取川というお酒の銘柄だけは、知っていました^^;。
金沢の川の名前だったのですね。
現役で使われている、威風堂々のレンガ作りの発電所。
こういうの、いいと思います。
今の時期に見る、雪景色も、なんか感慨深いなぁ~。
by sakamono (2017-07-01 11:43) 

笠原嘉

福岡第一発電所の写真を拝見しました。
明治44年辰村組建築との記載。驚きました。
いやー 今でも現役で稼働している点と
芸術的な点です。素晴らしい!
by 笠原嘉 (2017-07-01 19:11) 

駅員3

なななななな、なななんと旧井の頭線3000系じゃないですか!!!!
煉瓦もさることながら、こんな見どころがあるなんて!!
雪のないときに、Jeepで行きましょう!!
Let's go !!!!
by 駅員3 (2017-07-03 07:39) 

orange

えぇ〜〜うっっそぉー!
数日前に仏事でこの近くへ。
あのノロノロ台風の最中でした。
夫様の実家が(爆笑)正にこのエリア!
その辺りはは「扇状地」の典型的な地形ですね。
子どもが小さい頃、その奥のスキー場へ行ったことがあります^^*
いやいやご無沙汰です^^*(汗)
by orange (2017-08-13 00:25) 

プルミエールコピー

シャネルコピープルミエール
シャネルプルミエールコピー
プルミエールコピー

http://www.cdfshopping.com
http://www.cdfshopping.com/chanel-watch/index.html
http://www.cdfshopping.com/chanel-watch/premiere-1.html
by プルミエールコピー (2017-08-14 14:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。