SSブログ

第856話 利根川煉瓦ものがたりっ!安西編『安西先生!煉瓦が・・・したいです!』安西煉瓦・矢口スーパー堤防発祥の地・根木名川排水機場煉瓦遺構ほか [廃村さーくる2(煉瓦工場探索)]

『今年は千葉県の煉瓦ちゃんを攻めるっすよ!(*´д`*)』

 えーーーっ!?

 今年って、もう6月だよ!?琴音っち^^;

 いっつもいっつも思いつきなんだからー^^; 

 とは言え『なぜ急に千葉県の煉瓦ちゃんなの?』と聞いてみるとーーー

『いやね?ネットのお知り合いのJhonさんの記事に、千葉県の犬吠埼燈台にはいっぱい煉瓦ちゃんが使われてるって知ったから、それを急に突き詰めたくなっちゃったわけっすw』

 ふむふむなるほどです^^

  

 ーーーそして続ける琴音っち。

『千葉県てさ、私たちの住んでる埼玉県の隣の県だけど意外とアクセス悪かったから躊躇してたんす^^; 

 でももうそんなこと言ってらんないよね! だって沖縄だって北海道だって行っちゃう私たちなのにそれはないでしょーっ!ってとこっすかね^^』

 ううう・・・確かになんだかんだで南に北に西に東にと彼女に煉瓦旅へと付き合わされた私だけれども、

 ご近所である千葉県へは非常に少ない。

 埼玉県と隣接する栃木・群馬・東京は結構出向いているのにね^^

  

 ん?

 むしろ廃村サークル活動としては一度も行ってないんじゃないのかな?

(※ 厳密に言えば『千葉・館山の軍事遺構編』がありますが、恐らくそれだけ。)

 

『で、今回はどこに行くですか?琴音っち』

『実はっすねえ~その犬吠埼燈台の煉瓦を焼いたとされる工場跡を歩ってみたいんすよね^^

 ズバリ目指すは千葉県成田市!

 つっても成田市中心街じゃなくって利根川流域っすけどね^^

 その利根川流域の河川敷は昔、

 煉瓦を焼く工場がたくさんあったらしいんす!(*´д`*)』

 

 千葉県と茨城の県境を流れる利根川は煉瓦工場が多かった?

 第856話、私こと石廊崎夕実視点で利根川煉瓦ものがたりスタートですう~^^

2016・かんなみ猫おどり告知・夕実ちゃん・ブログ用.jpg 

『なんだよお~オレも休みだし連れてけよー(*´д`*)』

  

 琴音っちと成田市へと向かう前日の夜、

 私は琴音っちのアパートで彼女と一緒に飲んでいたのですう。

 そこに彼女のお兄ちゃんである菅原先輩がやってきた(私、大歓喜☆)

 結果、

 今回はお仕事がお休みである私の憧れの先輩と共に煉瓦工場跡探しへの旅路になったとですう(*´д`*)ウヒョー!

 

『で、琴音? 千葉の利根川流域には明治大正にはいくつも煉瓦工場があったのは知ってんだが、どこに行くんだ?』

『まずは~犬吠埼燈台の煉瓦を焼いたとされる千葉県成田市下総地区高岡に行こうかなあ~って思ってるっす^^

 でもその近くの安西地区とかにも煉瓦の遺構が点在してるらしいんで、そこにも寄るよ☆

 その後は成田市中心街に残る煉瓦遺構を見物してから帰ろうかな~なんて思ってるっす^^』

  

 ううう・・・千葉県の地理にさっぱり疎い私は琴音っちの会話にさっぱりついていけない^^;

 

 そんな私を見てか、

 菅原先輩は妹の部屋からすんなりと地図帳を見つけて私に

『ここと、ここらへんに行こうと思ってるんだよ夕実ちゃん^^』と

 優しく示してくれるのでした(やっぱ先輩やさしくて好き過ぎです!)

 

『なんで私の部屋を網羅してんだよ兄ちゃんw』

 と、琴音っちがプライベートを抗議するんだけど、 

 先輩から返ってきた言葉はソコではなかった。

  

『それだけじゃ・・・足りねーな琴音^^』 

『『えっ?』』(;゚Д゚)(;゚Д゚)??? 

 何が足りないのかさっぱりわかんない私と琴音っちはハテナマーク。

 

 そんな私たちには構わずに先輩は勝手に続けた。

『オレにも寄り道させてくんない? そこはオレが是非一度行ってみたかったとこだし、そしてお前(琴音)が今回求めている利根川流域の工場でかつて焼かれた煉瓦遺構でもあるんだ^^

 理に適ってるだろ?

 実際目にしたとこじゃないけれど、きっとお前のハートを鷲掴みしちゃうと思うんだけどなあ~w』 

『そんだけ兄貴が言うなら見てみたいし寄ってみたいよー(*´д‘*)オニーチャーン』

 

 と言うことで今回は菅原先輩が気になってた場所にも寄ることになったですう^^

  それだけ言われちゃそこまで煉瓦に興味ないダメダメ廃村サークル(煉瓦遺構サークル)現部長の私も気になっちゃいますね(*´д‘*)

 この後はお酒が足りなくなったら近所のコンビニに買い出し~!なんてなことを繰り返して夜を過ごしたわけですう^^

 その結果・・・

『おい!もー昼じゃねーか!ダッシュで駅まで走るぞ!^^;』と、

 皆で酔っぱらって寝過ごしスタートとなってしまいましたですうw

(※ マジで大幅に出遅れました^^; 今日はやめようかと思ったしw)

DSCF7371.jpg

 今回、成田市へ向かうには3つのルートがあったみたいなのですが、草加市から北千住駅まで行き、

 そこから常磐線で我孫子駅へ。

 そして成田線に乗り換えて成田駅をVの字に経由して利根川流域へと言うルートで行くことになりましたです^^

 

『もう草加駅から成田空港行きの直通バスでええやんかw』と琴音っちがミラクルルート案を提案したのですが、

『確かにそれもアリだなと一瞬思ったけどな。でも成田空港行きは予約制なんだよ^^; しかも3100円だ』と先輩。

 予約していれば、どうやらのんびり座って成田空港までは行けるけれど、

 私たちの目的場所へはかなり遠くなってしまうとのこと^^;

 

 お茶を飲んで酔いを醒ます私をよそに菅原兄妹は迎え酒で旅は進むーーー

DSCF7372.jpg

DSCF7373.jpg

 JR常磐線の道中、琴音っちと先輩は車窓の向こうを指さしてざわついていた。

 私はすっかり忘れてたけど、途中の金町駅近くにある三菱製紙旧中川工場の煉瓦倉庫が見えたそうですう^^

(詳しい記事はコチラ→第759話『落書きだらけの天使?』)

 

 我孫子駅でJR成田線に乗り継いだ私たち。

DSCF7374.jpg

DSCF7375.jpg

DSCF7376.jpg

 乗り合わせたシートに置き去りにされた一枚の紙に何故か興味をもっちゃったのですw

『これ・・・千葉のどこの動物園なんすかねw』

『わきゃ・・・猛獣餌やり体験(トラ)って書いてあるですう^^;』

サイにさわりなサイってネーミング、めちゃくちゃベタだなあーw ・・・つーかどこだよ!ここw』

 裏を見ても表を探してもどこの動物園なのかさっぱり分からないこの紙切れ。

 それならば道中暇ですしと、それぞれスマフォで検索バトルに突入です☆

 

 そしたら・・・

 思わず皆でほぼ同時に

『え? ・・・えええええっ!?(;゚Д゚(;゚Д゚);゚Д゚)!!!』

 と驚いちゃったのですう。

 

 だって・・・

 この座席に捨てられていた小さな小さな紙切れが示す場所って、

 私たちの生まれ故郷にある動物園

『伊豆アニマルキングダム』だったんだもん!!!

 

 ーーー静岡県は伊豆稲取

 私たち3人はそこに生まれ高校まで生活した故郷ですう。

 子供の頃は『伊豆バイオパーク』と言う名前だったけど皆とよく遊びに行きました(高校にも近いしね。2010年名称改称。施設も大幅リニューアル!)

 観覧車も乗ったし動物さんも何度も見たよ!

 そんな思い出の場所であり

 まさかこんなところでこんな地元の動物園の紙切れ(チケットの半券?もしくはミニパンフ?)に出会ってしまった感動と懐かしさに驚いちゃったのはしょうがないよね!(*´д‘*)

 

 

『うっは!まさか千葉県の人がわざわざ稲取の動物園まで来てくれたんかねお兄ちゃん(*´д‘*)』

『それは分からないけどそうだったら嬉しいな^^ ーーーと言うか、

 電車内に落っこちてた紙切れにこんなにびっくりさせられて、

 こんなにも懐かしくさせられるなんて人生で初めてかもしんないよなあ~^^

 

 もうそこからは地元稲取の話に花が咲く私たち☆

『うっは!そういや今年はエッチなお祭り(どんつく祭り)行けなかったっすねw』

『わきゃあ・・・里帰り今年してないですう・・・^^;』

『やべえ・・・オレ、叔父さんにイノシシの猟を見せてもらおうってお願いするの忘れてたぜw 貴重やし!』

 そんなこんなで尽きない地元話だったんだけど、

 ある駅に停車したときに菅原先輩が突然大きな声で私たちに声をかけて来たのですう。

『おい!皆!一か八かここで降りるぞ!』と。

 え?一か八かってどゆこと???

 

DSCF7377.jpg

 当初のルート予定とは大きく違う途中下車にビックリした私と琴音っちは

『え?え?何??何??』と言いながらも先輩に背中を押されて成田線を降りちゃった。

 見れば目の前の駅名は『安食駅(あじきえき)』

 ルビがふられてなければ『あんしょく』とか『やすくい』とか読んでしまいそーな難読駅に降り立ってしまいました^^;

 

『お兄ちゃん!なんでこんな中途半端な駅で降りちゃったんだよお^^;』と抗議する琴音っち。

 私は地理的にさっぱりだけれども、それでも素人なりにもオカシイと感じた。

 すると菅原先輩はスマフォ画面に表示した千葉県北東部のマップを私達に見せながらも説明してくれたんですう。

成田市・大まかな概観地図ベース.jpg

『今回、オレらが目指すのは成田市の利根川流域であり、駅で言うなれば滑河駅の付近なんだ^^

 それには鉄道だとどうしても成田駅までV字に経由しないと辿りつかない。

 だけどそれは寝坊したオイラたちには更に時間的にも大幅なアドバンテージなんだよ^^

 

成田市・大まかな概観地図・二つのルート.jpg

 だけど、よーく地図を見てよ!琴音、夕実ちゃん^^

 安食駅から滑河駅までタクシーかバス路線を使えるならば、

 かなりのショートカットだし時間短縮になるぜ^^

 ただし・・・時間も無かったからタクシーが常駐する駅なのか、

 安食から利根川沿いにバス路線が伸びてるのか全然調べられなかったけどなw』

 

 ううう・・・確かに『地図上』では最短ルートですう^^;

 目的地近辺に近づくなら最短距離?なのかもですう。

 だけど駅前にタクシーがいるとかバス路線があるのかさっぱりわかんないのに思い付きで降りちゃって平気なのお???

DSCF7378.jpg

 とりあえず駅のロータリーに出てみたのですが・・・

 バスは居てもどうやら利根川流域に少ししかよらない路線だったのですう^^;

 色々とバス停を調べるけれど、どうも滑河駅方面は・・・無さそう。

『ちょっとバス乗り継ぎの旅とか期待したっすけどダメみたいだねお兄ちゃんw』

『だな^^ オレもリアルバス乗り継ぎの旅できるかも?って期待しちゃったよw』

 あんたらなんでワクワクしてんだよw

 途中下車失敗も大失敗だったのにw

 

『じゃあ~バス乗り継ぎの旅みたいにバス停が繋がるところまで歩こうかお兄ちゃん^^』

『それもありっちゃアリだなw』

 チョチョチョ!?

 ちょっと待ってよお二人さん!

 地図を見た感じじゃ20キロ近くあるんですけど^^

 流石に私はモノ申す。

『わきゃ・・・先輩。流石に出遅れスタートなのに歩きを入れたら今日の予定の半分も達成できないと思うです^^;』と。

 

『流石にそうだよね夕実ちゃん^^; じゃあ~お金は掛かるけれどタクシーを拾ってショートカットを試みることにしようか^^

 だが、残念ながら駅前に常駐するタクシーが見受けられないからタクシー来るまで待機するしかないね^^;』

 ・・・ということで、

 いつやってくるかもわかんないタクシーを待つことに^^;

 幸い、駅前の道路を挟んでコンビニがあったので、そこで買い物したりして待ってましたですう^^;

 

 ーーー待つこと15分

DSCF7379.jpg

 駅前にタクシーがやってきたのです!(タクシー見つけて喜ぶのも久しぶりかもw)

 ロケットダッシュで駆け寄って、ようやく今回の旅のスタートです^^

 

 運転手さんに行き先を告げる菅原先輩。

『工業団地付近までお願いします^^』

 え?滑河駅じゃないの???

 もしくはその・・・琴音っちが言う、その手前の安西地区じゃないの!?

 琴音っちを見れば私と同じような怪訝な表情(ただし、んん?って唸るだけで追及は特にせず)

 やっとこさタクシーを捕まえた私たちなのに、

 やっぱり中途半端なところで降ろされることになりましたw

矢口スーパー堤防発祥の地あたり.jpg

 やってきたのは利根川沿いにポツンと存在する工場群のそばですう。

 ぶっちゃけ滑河駅までまだ半分もあるんですけど^^;

 流石に琴音っちも降りた早々に先輩に突っ込む。

『ねえお兄ちゃん。どうせならもうちょっとタクシーで行けば最初の目的地の安西地区だったんじゃないっすかね・・・^^;』

『ん?まあなw でもさ~最近競馬が不発でさあ・・

 タクシー代けちっただけなんだよねw

 だったら言ってくださいよ!私たちも割り勘で払うからw^^;

 てっきり何か目的があってこの矢口工業団地で下車したのかと思ったら違うみたい^^;

 

 ---すると、

 これが怪我の功名なのか? 降りた場所の目と鼻の先にこんなのがあったのですう。

 

DSCF7380.jpg

『なんすかこれ? スーパー堤防発祥の地???』

『わきゃ?スーパー堤防ってなんか聞いたことあるです^^』

『お~これは偶然だけどラッキーだったかもなw 多分こんなの誰も気にも留めないけれどレア記念碑じゃね?^^』

DSCF7381.jpg

DSCF7382.jpg

 そこにはこの矢口スーパー堤防のあらましが書いてありましたです^^

 何でも昭和62年、建設省(国土交通省)が事業開始。平成4年に工業団地と共に完成させた

 特定高規格堤防整備事業(いわゆる、スーパー堤防)であり、

 第一号に出来た場所なんだそうです^^

 

矢口工業団地・航空写真.jpg

『でもさーお兄ちゃん? スーパー堤防って完成までにめっちゃ時間とお金がかかるからってことで事業仕分けでだいぶ削減されちゃったんじゃなかったっけか?^^;』

『わきゃー、そうですそうですう^^; こんなんじゃ津波とか防げないよーとかですよね?先輩』

『夕実ちゃん。そこから違うぞ? そもそも津波対策じゃないよ^^これは。

 名目上、一応~日本の大都市を流れる6河川の洪水とか氾濫対策だからね^^(利根川・江戸川・荒川・多摩川・淀川・大和川)

 確かにかなり規模縮小の憂き目にあったけれど、事業継続中案件だよ^^』

 

 先輩にはその後色々と聞かされた。『防潮堤とはまた違う』とか『市民守る為なら何年掛かろうがやりとげてもらいたい』とかね^^

 治水や防水が進んだ日本だけれど、毎年必ずどこかでそれを越える自然災害をテレビのニュースで見かけます。

 それが減るなら?私も賛成ですね^^

 

DSCF7383.jpg

 その後はひたすら歩くことになりましたです^^(そりゃそうですう!)

 

DSCF7384.jpg

DSCF7385.jpg

 とは言え歩くのも慣れましたです(むしろ諦め☆)

 コンビニで購入した菓子パンやジュース(缶チューハイ)を飲みながら~ロングお散歩ですう^^

 

 そうこうしているうちに成田市へと突入しました(*´д‘*)(栄町から成田市へ)

 

DSCF7387.jpg

DSCF7388.jpg

 歩き始めて1時間ちょっとでしょうか? 

 利根川の堤防をずっと歩いていると琴音っちが道路標識を指さした。

『やっと来たっすよ^^; 成田市安西先生!

 どうやら最初の目的地にやっとこさやってきたらしいですう(安西先生って何よ?)

 

 そして琴音っちは『じゃあ~これを皆で見てよ~(*´д‘*)』と私と先輩にプリントアウトされた資料を配りつつ説明を始めたのです。

広報なりた.jpg

『琴音?これは何だ?』

『んとね~、これは成田市の広報誌なんすよ^^ 

 広報なりたって言うんすけど、

 これに興味深い情報がのっかってたんすよね(成田市のホームページからPDFファイルでダウンロードできます)

広報なりた・拡大.jpg

『ここにはね? 昔昔、成田市の利根川べりには煉瓦や瓦を焼いていた地域がいっぱい存在したって書いてあったんすよ^^

 銚子の犬吠埼燈台の煉瓦を焼いたとされる地域もこの先の利根川沿い。

 そしてこの安西地区もまた、かつては煉瓦場であり利根川を利用して煉瓦の流通があったんだってさ^^

 しかもさあーお兄ちゃん!

 この安西地区にはその安西の煉瓦の遺構が残ってるらしいんすよねマジで^^

 それは記事によればズバリ!

 安西排水機場跡って言う煉瓦造りの排水機場らしいのよ~(*´д‘*)』

 

 

 なるほど~。琴音っちがここにまずは行こうって言った意味がようやく理解できたですう^^

 それと共に、この利根川流域がかつて煉瓦造りが盛んだったと言うことも分かったです。

 

 でも排水機場跡かあ・・・

 前回の渡良瀬遊水地の藪漕ぎをどうしても脳裏にかすめるのです私^^;

 

 

DSCF7389.jpg

『でもその前に目の前の十日川排水機場にもちょっと寄っていくっす('ω')ノ』と、

 琴音っちが堤防をさっさと下って行っちゃった^^;

 渋々ついていく私と先輩・・・

 彼女に促されるようにイマドキ排水機場の片隅に出向くとーーー

DSCF7392.jpg

DSCF7393.jpg

 そこには何かタコさんみたいなウネウネした赤錆の物体がありましたですう^^

 

『は~んなるほど。これって昔使われてた給排水のポンプとかだろ?琴音w』

『正解っすお兄ちゃん(*´д‘*) 

 そうっす。これは昭和61年に現行の排水機場になるまで使われていたって言うポンプの跡なんだって☆

 

 へえ~。ポンプとかわざわざ残してたりするのですね^^

 イマドキなら全部廃棄してしまいそーって思っちゃったけれど、

 見てもらいたい知ってもらいたい伝えたい。そして残しておきたい!と言う意思がそこにはあるんだとも、伝わってきましたです^^

 

 

 さて、『たぶん・・・ここらへんだと思うんす^^』と、

 琴音っちに促されて安西地区の真ん中あたり?まで連れられてきました。

 地図で言うなればここらへんでしょうか?

根木名川・安西・十日川排水機場周辺地図.jpg

DSCF7394.jpg

 見れば随分と何もない田畑広がるのどかな風景。

 

『おい琴音。パッと見渡した感じ・・・特に煉瓦の遺構っぽいのとか無さそうだぞ?』と先輩が問うも、

『そうっすよね・・・^^; ・・・なんでだろ?』と琴音っちはめちゃくちゃ自信が無さげのご様子。

 確かに見た感じ、ここに煉瓦の遺構があるようには全然なかったです。

 近くに行けばもしかしたら・・・

DSCF7395.jpg

DSCF7396.jpg

 でもどこを探しても見つけられませんでしたですう^^;

 琴音っち曰く『旧・安西排水機場の煉瓦の遺構の一部がある』らしいのですが・・・。

 

 

『なあ~琴音よ。排水機場跡って言うくらいだから利根川に流れ込む河川沿いじゃなきゃおかしくねーか?

 でもお前が言うこの辺りは河川と河川の間だぞ?

 お前の見立て違い(場所違い)なだけじゃないのか???』

『そうっすよね・・・^^; 私もどうもしっくりこなかったんすよ。もしかしたら別の場所なのかもしんないねw

 でもまあ~もう安西の旧排水機場跡の煉瓦ちゃんは時間的に考えて諦めることにするっす^^;

 その代わり!

 もう少し歩いたところに根木名川排水機場(現役)があるんすけど、

 そこには煉瓦の遺構が残ってるらしいのでそこに行きやすぜ(*´д‘*)』

 

 彼女が言うには今度こそ煉瓦の遺構が見れる場所とのこと。

『ぐーぐるストリートビューで事前に確認したっすから間違いないっす(*'ω'*)』と大見得を切る彼女。

 でもアンタ・・・岩手の軽米町の煉瓦遺構群の時もそう言って解体されてたじゃないのさw

(※ ぐーぐるストリートビューのデータがちょっと古かった・・・)

DSCF7397.jpg

 さて彼女を先頭にしてついていく私と先輩。

 すると直ぐに利根川に流れ込む小さな河川とその排水機場の建物が見えてきましたです^^

 根木名川と書いて『ねこながわ』

 そこに近づくにつれ『ああ~あれだろ絶対w』と、誰の目にも分かる煉瓦の遺構らしきものが見えたのですう^^

 

 

DSCF7398.jpg

 排水機場の敷地をグルリと囲むフェンスの中にそれはありました。

 でも、とっても目立つけれども間近では見れなさそうですう^^;

 

『おい琴音。煉瓦遺構があるのはよ~~~く分かった。だけどアレじゃ近くで見れないぞw』

『そんなの重々承知っすよお兄ちゃん^^; だからフェンスギリギリまで見に行こうっす☆』

DSCF7399.jpg

DSCF7400.jpg

DSCF7401.jpg

 と言うことでフェンスの前までやってきた私たちです^^;

 でもこの煉瓦のトンネルみたいなのって何?

 

 

『まあ~これも情報がめっちゃ少ないんすよ^^;

 形的には煉瓦の箱樋。もしくは煉瓦の樋管っすかね(樋水管とも言う)

 

 簡単に言うなら煉瓦で出来た水の流出入する管っすかね?

 

 私っちが調べたところ、明治後期(43年)の江戸川・利根川流域の大洪水を機に利根川へ流れ込む河川を持つ地域は水害対策に本腰を入れたそうっす^^

 なんせ日本屈指の大河川の利根川が増水したら付随する小河川に逆流して流域住民や田畑は被害甚大っすからね!

 

 安西地区には真っ先に煉瓦造りの蒸気動力ポンプ式排水機場が造られたらしいんす。

 当時としてはたぶん最新鋭だよ(*´д‘*)

 で、

 ここでこのナゾ煉瓦遺構が根木名川排水機場の物なのか、

 もしくはかつて存在したと言う安西排水機場の煉瓦を近隣のここへ移設したのかも?って2説があるんすよお~^^

 

 だからもうちょっと頑張って素人なりに調べてみたっす^^』

 

 

 ええ~!? 私はこの煉瓦が何なのかな?って軽く思っただけなのに、

 どうやら彼女的にはそれだけじゃ物足りないみたい^^;

 

 

 先輩ですら『お前・・・結構ガチ調べしてんのなw オレはそういうの嫌いじゃないぞw』と、むしろ琴音っちの調査意欲に頭をなでなでしていた(私もナデナデされたい)

 

 この煉瓦遺構はここにあったものか?

 それとも安西排水機場の煉瓦が移築された物なのか?

 

 

 コホン!とわざとらしい咳をひとつついてから先生のように話し始める琴音っちがそこにいた。

『これは成田図書館デジタル資料ってとこの冨澤庸裕(とみざわつねすけ)アルバムってとこから切り出した画像なんすがーーー』

 そう言って彼女はスマフォに資料画像を私たちにみせる。

旧根木名川排水機場フォト.jpg

 そこには水辺に佇む家と言うよりも、河川に埋没されかけている建物が映っていたのですう。

 

『これは昭和16年に水没したとされる旧根木名川排水機場の写真なんだそうっす^^

 昭和9年設置の根木名川排水機場。

 パッと見、煉瓦煉瓦してる建物じゃないっすよね?^^

 設置当初から7年は過ぎているし何度も改修されてるかもしんないけれど、少なくとも建物は煉瓦ちゃんじゃないような気がするっす。

 かと言って樋管はまた別な訳だけれど、昭和時代に設置ってのがまたポイントだと思うんす。

 大正の大震災以降は煉瓦からコンクリへ移行した時代でもあったっすからね^^

 ここからは私っちの推測なんすけど、

 やっぱり目の前の煉瓦ちゃんは、後年にここに移築された安西排水機場の煉瓦の一部なんじゃないかと思うんすよね^^』

 

 憶測が入ってるとは言え彼女はよく調べたもんだと思わず感心してしまった私。

 お兄ちゃんである先輩も『その説ありえるなあ~^^』と嬉しそうに言っていた。

 

 そして私たちの関心をよそに彼女が言う。

そんなんはいいんす。それよりも刻印探ししようっす!(*'ω'*)

 安西煉瓦なら広報なりたに掲載されているように〇にあの刻印があるかもだしね☆』

 あくまでも刻印探しがメインですかw

 まあ~それでこそ琴音っちらしいやWWW

 

 と言うことでみんなで手分けして探してみましたよ(*´д‘*)

DSCF7402.jpg

DSCF7403.jpg

DSCF7404.jpg

DSCF7405.jpg

DSCF7406.jpg

DSCF7407.jpg

DSCF7408.jpg

『じゃあ~次の場所いこうっすw』『だなw』

 やっぱりフェンス越しじゃ無理がありましたですうw

 私たちは時間も押し迫ってると言うことでさっさと次へと向かうことにしましたです☆

 

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpgここまで読んでくださりありがとうございました^^

 またダラダラと長くなってしまってスミマセンなんてこれっぽっちも思ってないからねーw

 さて千葉県に突入しましたが、特に利根川流域にはかつて煉瓦工場が多く点在していたようです^^

 そのうちのまず一つ目が安西先生!でした☆

ちょいのり・サザエさんver1.jpgそれにしても町の広報誌とか町のホームページって意外と便利だよなあ~。 

 おいら、ポストにつっこんである草加市の広報誌なんてほとんど見なかったけれど、今度からじっくり見ることにするよw

ちょいのり・フィーバー・サザエさん.jpg次回もやっぱり利根川流域です!そして成田駅近所に移動。そこにも当然煉瓦ちゃんがありました^^

 ではではまた今度お会いいたしましょう。

 ちなみに今年のかんなみ猫おどりは8月7日の日曜日。学校のグラウンドで行われるよ!

(どうやら今まで使っていた大きな河川敷の公園は伊豆ゲートウェイかんなみ並びに川の駅の工事で使えないみたい^^; 詳細はまた今度ということで!)


nice!(99)  コメント(20) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 99

コメント 20

獏

うーむ すまん煉瓦はさっぱりわからんけど
猫おどりはイキたいぞなもし☆
でも7日かぁ・・・8日に休みをとれるかなぁ
(@w@;)))))))))

by 獏 (2016-06-21 16:37) 

ニッキー

「伊豆アニマルキングダム」、前にかみさんとかみさんの妹が行った時もなまけものを抱っこさせてくれたり、キリンに餌をあげたりかなり楽しんだみたいですが、
最近はレストランのガラス越しにトラを見ながらご飯食べられるらしいですよぉ^^
犬吠埼灯台、何度か行きましたがまだ煉瓦を意識してなかったころなので、もう一度ちゃんと煉瓦(刻印探しw)を見たいです(^O^)
by ニッキー (2016-06-21 18:08) 

ソニックマイヅル

なるほど、色んな発見がありますね!菓子パンやジュースでニコニコになりました。午後から関東は雨みたいですね。大丈夫でしょうか?^^;
by ソニックマイヅル (2016-06-21 18:17) 

さくら君

思わずアニマルキングダムを検索してしまいました(^^;)
今度行ってみたいと思います(*´▽`*)
by さくら君 (2016-06-21 18:31) 

唐津っ子

伊豆バイオパークがアニマルキングダムに名称変更していたとは知りませんでした(汗)って、名前だけ知っていて、実際には行ったことないんですけどね(笑)(長崎バイオパークなら行ったことがありますが…)

猫おどりは関東に居るうちに、子供達を連れて行ってみたいのですが、8月7日は厳しいかも… うーん
by 唐津っ子 (2016-06-21 23:31) 

(。・_・。)2k

前の記事でコメントしなかったけど
金町 俺が越してちょっとした時は
あんなに囲われてなくてもうちょっと
撮りやすかったんですよねぇ
今度 久しぶりに行ってみようかなぁ

by (。・_・。)2k (2016-06-22 03:30) 

hatumi30331

猫踊り、楽しみですね〜♪^^
近ければ行きたい!
by hatumi30331 (2016-06-22 05:09) 

YUTAじい

おはようございます。
煉瓦を訪ねて・・・お忙しいですね、拝見するの楽しみですが。
猫踊り・・・朝霞のお祭りの一緒の日程ですね。
by YUTAじい (2016-06-22 06:56) 

johncomeback

息子が今年2月まで9年間千葉県民だったので、
毎年千葉に行っていましたが、今は所沢市民に
なったので、これから埼玉に行く機会が増えるかな(^-^)
by johncomeback (2016-06-22 07:40) 

ワンモア

なんでスラムダンクなの?と思いきや場所が安西地区だったのですね(笑)このR356をずっと走ったことがありますが、利根川の上流から下流まで行ってみたいと思ったものでした(^o^)
by ワンモア (2016-06-22 10:01) 

朝蔵哲也

ようこそ千葉県へ♪

by 朝蔵哲也 (2016-06-22 11:31) 

馬爺

しかしよく煉瓦のあるところを察知しますね、全国津々浦々まで検索しているんですか?(けんさくてだれ?)
by 馬爺 (2016-06-22 12:22) 

まめ

遅刻必須ですねw
煉瓦遺構のためならなんのその、でしょうけどねぇ
もう少し下準備も必要かとw
化け猫、楽しみにしてますね~
by まめ (2016-06-22 12:40) 

みぃにゃん

アニマルキングダム行ってみないな~なかなかそっち方面に行く機会がないのでまずはHPみてみます!
by みぃにゃん (2016-06-22 14:04) 

美美

犬吠埼までまっしぐらかと思いましたが
やはりそんなわけはありませんね^^
犬吠埼灯台には白いポストもあったはず~♪
by 美美 (2016-06-22 15:01) 

えーちゃん

安食駅は、読めるよ(^^;
千葉県も読めない地名がいっぱいあるよ。
しかし、千葉には私も行ってないな・・・
サッポロビール工場見学にでも行こうかな?
千葉にあるんだよね(^^;
by えーちゃん (2016-06-22 16:19) 

sakamono

金網の中に、ポツンとあって、何の説明もないけれど
一応、遺構として保護して、残しているというコトなのかなぁ。
こういう方が、探し当てた感があって、良いですね^^;。
by sakamono (2016-06-22 22:15) 

みずき

海抜は色んなところで見ますが、こんな
離れたところで海からの距離って・・・
あるねすねぇ。
そして、いろんなところに煉瓦があるんですね^^
by みずき (2016-06-22 23:04) 

さる1号

猛獣えさやり体験、体験したい~≧≦q
ライオンと綱引きもいいなぁ・・・って、子供限定かぁーー;)
本記事よりこっちの方が気になって^^;
by さる1号 (2016-06-23 06:11) 

太陽の玉子

県民でさえここに電車で行くような危険なまねはしませんぜ。
ある意味お宝満載の土地ではあります。
ザリガニ食べたかな?(^o^)
by 太陽の玉子 (2016-06-25 19:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。